土曜の夕飯、十割蕎麦と天ぷら。
柿田川十割そば 元年堂の特徴
美味しい十割蕎麦を堪能できる、穴場の蕎麦店です。
天城山本わさびが無料で楽しめるのが魅力です。
サクサクの天ぷらやさっぱりした味わいが絶品です。
日本にいるかの様なお店の雰囲気の中、久々に美味しいお蕎麦を頂きました。天ぷらもサクサクで美味しかったです。ご馳走様でした。
2024/05再訪なんと天城山本わさびが無料でした!柿田川の水に天城のわさび😊最高のコラボですねー😊平日ランチタイムに訪問柿田川の水を使った拘りが感じられます。オーダーは店員さんですが、運んでくるのはロボットです。蕎麦はコシがあって良い感じでした。御汁も出汁感が丁度良く美味しかったです。蕎麦湯は店員さんが持ってきてくれました😊何故蕎麦屋でロボット??🤔あとスタンプカードがあります。これはありがたいサービスですねー!
お水とお茶セルフ。食事はロボ子が運んできてくれる。期間限定の夏天丼セット食べた。天丼ガッツリ量あるので超お腹いっぱい。茄子、かぼちゃ、オクラ、とり天×2が乗ってる。茄子天の茄子みずみずしさが無くてみちみちした茄子だった。オクラ天が一番すこでした。
新そばは駅そばなんかと比べて全然美味しいですね。天ぷらは余り油っぽくなくて食べやすかったです。そばの量が若干少なめですかね。
サントムーンでお昼に頂きました。それなりかなー??と思いきや、めちゃ旨ぇ。新蕎麦なのかいい香りと喉越し。これ穴場だわ!天丼と蕎麦のランチセット食べたけどおなかいっぱい!コスパいいと思う!
さっぱりして美味しい。夏は冷たい蕎麦を食べに、冬は温かい蕎麦を。料理を運ぶマシンが導入されてますね、自動で座席まで料理を運んでくれる姿は応援すらしてしまいます。とり天丼セットを食べましたが、とり天が思ったよりおおきくて嬉しい。とり天✕2と野菜の天ぷら✕1も載っていて満足!暑いときでも蕎麦なら食欲出ます!天丼もあるのでガッツリいきたい人はそちらも選択肢に入れてみては。
天ぷらがサクサクしていて美味しかった!台湾からあげかな?とても美味しかった。
名前のとおり 十割蕎麦を食べられるお店です。座る位置によっては厨房の中で 蕎麦を茹でる お湯の上にある押し出し式の製麺機から オーダーの度に ニュルっと生地が押し出され 茹で湯の中に落ちるのが見えます。この手の製麺機は生地を捏ねる工程から機械力でやってくれるので熟練の職人でなくても十割蕎麦を作れます。このような機械の普及により十割蕎麦を食べられる店が増えるのは嬉しいと思います。以前SWENだった場所の2階にできたレストラン街の一角にありますが この蕎麦屋だけは夕方閉店してしまうので 早めに行かれる事をお勧めします。
蕎麦好きです。天ぷらはサクサクしていて上手だなと思いました。素材もおいしかったです。蕎麦の味自体は、特に香り高い訳でもなく、ブチブチ切れるのは、仕方ないかもしれないですが、十割を推す意味あるかなって感じでした。美味しさの探求をしているというよりも、ネットやプロモーションやっときゃ良いやって感じのお店かな。とフンワリ感じました。もう一回くらいは行ってみようかなと思ってます。
名前 |
柿田川十割そば 元年堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-928-6838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

土曜の夕飯時、穴場でした。1日10食限定のプレミアム品種も食べられました。10割そば、噛みごたえあって美味しかったです。丼セット12種類、丼単品もあったりメニュー充実でした。店内は注文は店員さん、水お茶セルフ、配膳はロボです。