高瀬川の桜舞う和食時間。
りょうりや 御旅屋の特徴
ミシュランビブグルマンを連続獲得した実力派の和食店です。
高瀬川の桜の花びらを眺めながらいただく料理が魅力的です。
旬の食材を活かしたココロ温まる料理が味わえます。
料理や盛付け全ての内容良し!お酒が進む理由がわかる。お店の雰囲気も良いですね。
個人の感想です。単品で食べてみました。刺し盛りは全然ピンとこなかったです。一夜干し、白甘鯛等その辺りは美味です。日本酒は好みにもよりますが食中酒であいますが。辛さを求めてる人には合わないかもです。まぁ季節の変わり目にも食材は違うので異なるので一概には言えないので是非行ってみてください。
緊急事態宣言中に訪問。観光客がほとんどおらず、地元の方々で席が埋まっていた。全ての料理において、丁寧に料理されており、見た目、器、素材そのものに全てこだわりを感じた。味は濃すぎず、素材の味を出すようにしており、玉蜀黍の天ぷらは甘みが、鰹のたたきは鰹の味ともちもちした食感が感じられた。量はさほど多くないが、もともと日本酒と合わせて食べるように考えられていると思うので、気にならなかった。サービスにおいても、注文毎に取り皿を頂き、お冷等も迅速にサーブ頂いた。(常連客の方への対応には店の前にある橋を渡って、お客さんが見えなくなるまでお辞儀されていた。)この料理の値段でそうしたサービスをされるのは、素直に尊敬する。落ち着いた頃には再度伺い、今度は日本酒と一緒に食事を楽しみたい。
優しい味わいと良心的な価格設定。
京都出張の際に利用。クチコミ通りの良いお店でした。料理は丁寧で美味しい。会計は想定より安くてびっくり。めちゃコスパ良いし、また行きたいです。
座敷で、おちつきました、料理もなかなか!
京都らしい!風情のある店内です。割烹懐石の京料理のお任せコース料理を頂きました。味わいがあり美味しかったです!
誰を連れて行ってもみんな喜ぶ和食店。お祝いごとなどで使わせて頂いたときには器にまで気配りしていただき感激した。なのに1人1万円行かないくらいでお腹いっぱい、まあまあ酔っぱらえるコスパの良さ。最近ミシュランに掲載されたせいか外国人が多いためか予約必須。
すべてが愛おしくなる味。しっかり稼いで、また来ます。
名前 |
りょうりや 御旅屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-343-1513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ミシュラン ビブグルマン連続獲得店。ちゃんとしています。また行こうと思います。