親切丁寧な獣医師の安心感。
こだま動物病院の特徴
愛犬の持病にもしっかりと対応してくれます、最後まで感謝!
脱腸や下痢の保護子猫も丁寧に診察してくれます、心強いです。
女性の先生は質問にじっくり答えてくれ、安心感があります。
いつも通っている病院が予約がとれず、愛犬が風邪を引いていた為近所で探して伺いました。診察は親切丁寧。こんなに丁寧に聴診器をあてて音を聴き、触診をされる先生にはじめて出会った。そんなに設備が整っているわけではないので大きな病気をした時は他の病院を紹介するやり方だろう。普段のかかりつけ医としてありがたい存在。今まで知らなかったのが悔やまれる。唯一の欠点は会計が現金のみ。キャッシュレスの時代に合わせてカードやバーコード決済を導入してもらえるとありがたい。そうすれば⭐️増えるな。
先生も助手さんも、ペットを大事に扱って下さいます。他の動物病院にも行ったことがありますが、ずっと泣いている猫を「何。」と言いながら助手さんがずっと撫でたりわしゃわしゃと触り続けて、猫にストレスかかってる感じでした。こちらは、先生や助手さんがペットにストレスをかけるなんて心配は全くいらないです。先生は、分からないこと不安なことなど質問すると丁寧に優しく教えて下さいます。
少し前に引っ越しをしてからこだま動物病院でお世話になっています。とても丁寧で親切で安心できます。
先生が、親切ですし、我が家の、愛犬最後まで、面倒みてくれて、感謝しか、ありません!
動物への触診も丁寧で、症状等親身に話を聞いてくれる優しい女医さんです。今回、室内飼猫脱走後の血尿で診察しました。外傷がないかの触診後、抗生剤の注射、1週間分のお薬を処方していただき6,000円。他の方から診察料が高いという口コミがありますが、保険のきかない動物病院なら妥当だと思います。人間の保険適用3割負担で計算しても1,800円ですから。前回は1ヶ月下痢や軟便が続き診察しましたが、処方していただいた食事とお薬ですぐに治りました。とても信頼出来る先生なので、これからもお世話になります。
ウチの犬は胃腸が弱く、人に紹介されて行ってます。比較的待ち時間が少なく、女医さんで優しい。
初めて買う犬でわからないことだらけ そして持病持ち 女性の先生で 聞きやすく 聞いたことは解りやすくじっくり話してくれます 不安な気持ちも和らぎますいつもありがとうございます。
脱腸と下痢で衰弱していた保護子猫を診ていただきました。真摯で丁寧な対応をして頂いたおかげで、小さな命を助けることができました。診療費が高いとの口コミもありますが、とても親切に対応してくださりますので相応かと思います。アットフォームでとても良い獣医さんです。
親切丁寧です。
名前 |
こだま動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-653-2286 |
住所 |
〒455-0076 愛知県名古屋市港区川間町3丁目85−1 児玉動物病院 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

数年前から猫がお世話になっています。先生が女医さんで威圧感が無く、とても話しやすいです。家族も「今までの獣医さんで一番通いやすい」と言ってました。診察は優しく丁寧で、良い意味で気安くお話できるので安心して診てもらうことができます。施設自体は小規模で駐車場が少ないので私はなるべく朝イチバンに行くようにしています。