濃厚鶏ガラスープの天葵。
らーめん天葵の特徴
名古屋コーチンを使ったこだわりのスープが自慢のお店です。
少量でもしっかりした味わいの天葵しおチャーシューが絶品です。
愛知県産たまり醤油ブレンドの濃厚な醤油ラーメンが楽しめます。
家族で5人で来店させていただきました。閉店時間ギリギリなのに気持ち良く迎え入れていただいて、第一印象から好感触!醤油チャーシューとご飯(中)と唐揚げ。ラーメンは本当に丁寧に作ってらっしゃる感じでまずスープがスッキリ激旨!チャーシューもメンマも個々に美味しかったです。唐揚げも優しい味。後、ご飯とお水がやたら美味しかったです(笑)旅の締めくくりに最高の一杯をありがとうございました!
以前緑区の有松にあった「コーチンラーメン」で働いていた方のお店でした。見た目は中華そばですが、鶏の濃厚なスープと細麺がとても絡んで美味しかったです。しょうゆチャーシューを注文して、味玉をトッピングしましたが、どれも丁寧に作ってありました。お店の方々の接客も良く、通えるお店が増えました。
連れが気になるお見せというのでランチで伺いました。openしてすぐくらいに着きましたが1人お客さんが外で待っていました。35℃越えの炎天下で、どうしようかと思いましたが、すぐに入れてホッとしました。7、8席のカウンターのみでこじんまりしてます。塩ラーメン味玉のっけと醤油チャーシュー、餃子を頂きました。普段、私自身はあまりラーメンをメインで食べに行くことがないですがあっさりとしたスープなのにコクもあり、とても美味しかったです。ラーメンの麺硬めとか味玉も硬めとかお客さんの好みのリクエストに応えてくれるお店のようです。餃子もあっさりめかな。箸休め的な感じで頼んだので、ちょうどよかったですが、ガッツリ肉々しい餃子が好きな人にはちょっと物足りない感じかも。車じゃないとちょっと不便で住宅街の中にあり分かりにくい場所にあるお店ですがとても人気があるようです。店長さんはニコニコしてとても丁寧な対応をして下さいました。味も人も◎なお店でした。
職場の方とランチに伺いました。醤油のスープはスッキリとしたなかにコクがありとても美味しかったです。器が変わった無骨さがありデカかった印象を受けました。チャーシューは肉厚ですがとても柔らかくて食べやすかったのと量が多いので満足感あります!席はあまりないですがそこは妥協するしかないです。
今日は美味しいラーメンが食べたいな。そう思ってネットで検索します。少し遠いのですが良いお店がありそうです。何時ものようにテクテクと歩いて行きましょうかね。お店のオープンが11時30分なのでこの時間を目掛けて行きました。途中で道に迷ったりして....少しオープン時間に遅れてしまいました。すると、なんと、大入り満員状態でした。わおっ、人気店なんですね。お店に入ってしょうゆチャーシューらーめんをオーダします。少し待つと出てきましたよ。とっても美味しそうなビジュアルです。まずはスープから飲んでみましょう。わおっ、喉越し爽やかな唆る味わいです。goodですね。麺もバッチリです。アッという間に完食・完汁です。とっても美味しいラーメンでしたよ。食べ終わってお店の外に出ると....行列が出来ていました。このお味とサービスだと行列が出来るのも納得です。近くに行ったら、また食べに行かないとね。大満足のランチとなりました。
醤油ラーメンを食べたいと思って来店した回数のお店ではNo1です。美味しいです。最高です。食べなきゃダメです。でも並びになるのは嫌です。初めては、ランチ時に2度来店し、2回とも臨時休業で撃沈。マップの営業中というのを信用してはダメです。お店のホームページまで飛べば正確な情報という事に2度目の失敗で気が付きました。そして、夕飯時にやっとの訪店!!駐車場は店のスグ横に停めれました。待ちもなくササッと着席。数名のお客さんがみえました。醤油ラーメンとしそ餃子を注文。数分で着丼。ラーメンと餃子の写真を撮りさぁ食べよう!!と思うと、エアコンの風で表面が少し膜ができるほど油が。これはこれはこってりなのかな?と思いつつ1口。美味い。あっさりした醤油スープに鶏の旨みの油がまろやかに絡んでいます。美味い。いやー。美味しかった。次回の来店で、違うのを挑戦して食べるのがもったいないのではと思うほど、自分にとっては醤油ラーメンが じーん ときました。美味い。しそ餃子ももちろん美味しかったですよ。しかし鶏の旨みが詰まった醤油ラーメンはこんなにも美味しいのかと驚かされました。スープを最後まで飲み干しの途中に、ネギとスープの相性もこれまた最高だなぁーと思いつつ食していると、、あらら、心の声が聞こえたのかな? 横で来店された夫婦さんが注文の最中で、夫婦揃ってネギ増しで注文していました。この店の味をよくわかっていらっしゃる常連さんなんだなと。笑平日の夜が比較的空いているのかな。また食べにきます。ご馳走様でした。初来店から虜にされました。人生の中の醤油ラーメンのトップ3以内に必ず入ります!!オススメです!!でも混むのは嫌だぁぁぁ!!!
【★4.5】天葵しょうゆラーメン(820円)とご飯をいただきました。スープは動物性油?が主張するような感じです。中華屋の醤油しょうゆしたラーメンではありません。麺はストレート麺です。サラリーマンのお昼としては少し高いかなと思って★4としましたが、クオリティからみると適正な金額かなと思います。ネギやメンマにもこだわりを感じられ、全てにおいて丁寧さを感じました。スタッフの男の子の対応も良く、オススメ出来るお店です。ラーメンは3種類です。席はカウンターのみで、8席ほどだったと思います。小さい子供がいると厳しかも知れません。ラーメンはとにかく早く出てくるので、待ち時間は少ないと思います。【注意】支払いは現金のみです。
初訪問、天葵塩チャーシューを頂きました🍜スープは、しっかり塩を感じられコクがあり、一口目から美味しかったです。面は中細麺でモチモチです。チャーシューは持上げるとホロッとくずれるほど柔らかく、メンマは適度な歯応えで、最後まで美味しく頂きました。
駐車場はお店の前に二台分くらいありますが、お店から数10メートル東にたくさん駐車スペースがあります。カウンターのみのお店です。ラーメンは大盛、替え玉はないようです。注文から数分で直ぐに食べられることができました。塩、醤油ともにとても美味しいです。スープは全部飲んでしまいました。他のメニューで台湾ラーメンがありましたが、こっちも楽しみです。日曜日の一時過ぎに行きましたが、運良く並ばずにさっとお店に入れました。お客さんはあとからどんどん来てましたが、行列にはなりませんでした。回転がかなり早いです。
名前 |
らーめん天葵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-823-1144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メーン!鶏の旨味が抜群な塩🧂≪ らーめん天葵 ≫📍愛知•本星崎【 天葵しおチャーシュー 】 ¥1150メニューの写真は最後に。------《店舗情報》------📮住 所 : 愛知県名古屋市南区元鳴尾町76営業時間 : 火・水・木・金・土・日11:30 - 14:30 L.O. 14:0018:00 - 21:30 L.O. 21:00(通常L.O.21:30) 定 休 日 : 月(祝日の場合は翌日)アクセス : 本星崎駅から968m🅿️ 駐 車 場 : 店舗横計8台分あり💺座 席 : カウンター10💰支 払 : 注文後払い✂︎------------------------着→18:45丼→19:00 (日)👨かく言うわたしも童貞でね👨実は初訪問になります南区の天葵(てんき)さんいろんな人にオススメされた塩を🧂大量の鶏ガラと豚の背ガラからとったしっかりと出汁をとったスープ、いただきます😋ファーストインパクトの鶏感がすごい!塩ダレも相まってコク深く旨味がすごいマキシマム ザ 鶏出汁!!香味油で蓋をしたあっちあちオイリースープ🐔パツっとした歯切れの良い低加水麺コリッコリなメンマ🎍味がしみたバラ煮豚がとろけてうんまい🐷🙏危うく食い逃げしそうでした🙇♂️美味しい塩ラーメンの余韻に浸ってたのと後払いに慣れてなくて🤣塩めちゃくちゃ美味しかったぁ!鶏の旨味を存分に味わえました😊次は醤油も食べよ!ごちそうさまでした🙏