三千院散策のついでに、可愛いお地蔵さんと御朱印帳!
念佛寺の特徴
可愛いお地蔵さんが並ぶ、心和む光景が広がっている寺院です。
大原三千院から近く、散策の途中で手軽に立ち寄れる場所です。
令和2年にご朱印をいただける、特別な体験ができるスポットです。
三千院周辺を歩くためこちらに駐車しました。駐車場の管理をご住職がされているみたいでおまいりさせていただいた後御朱印を頂きました。いままで見た事のない御朱印帳で思わず購入となりました。ご住職が色々とお話くださりとても楽しい訪問でした。
紅葉の三千院からバス停に戻る時に来た道を変えて歩いていたら偶然見つけました。手入れされている庭園が目に入り門をくぐりました。こじんまりしたお寺さんです。
お地蔵さんが並んで居ます。
閉門でした。
いらっしゃらないけど網戸になってる時は玄関の鐘をカーンしましょう。カーン借景が素晴らしい。
三千院に行く前に寄らせてもらいました。御朱印いただきました。
令和2年1月3日参拝本堂横の庫裏にて御朱印拝受しました。※オリジナル納経帳があります。
大原三千院から近いので、ついでに立ち寄ると良いでしょう。
オリジナル御朱印帳。
名前 |
念佛寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-2540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

沢山の可愛いお地蔵さんがいました!弁財天様もいらっしゃり、とても整備された綺麗な寺院でした!