ノスタルジックな駄菓子屋、心温まる場所。
ジュニアの特徴
地域に根ざした駄菓子屋で、懐かしさを感じられます。
昔ながらの駄菓子が揃い、楽しさ満載の店内です。
ノスタルジックな雰囲気が魅力で、訪れるたびに心が和みます。
まだやってるんだね🥰40年前と変わらないや😭昔は、ゲーム機が2~3台置いてあったよな…仮面ライダーのトレカを良く買いに行きましたよ👍てか同級生の、オーちゃん元気か?今は遠くで、ストリートビューで、懐かしんでます👍
残って欲しい地域の駄菓子屋さん。
いつも楽しく買わせていただいています!!!
ノスタルジックで最高。
昔ながらの駄菓子屋です。地元の子どもたちで賑わっています。子どもの時からよく行っていた私も成長し、今では自分の子どもたちを連れて一緒に買い物を楽しんでいます。おばさんも昔から変わらず、消費税分は子どもたちが計算をしにくいからという理由でとっておらず経営が心配です。20円の金券が当たる封筒みたいなくじ引きや、押すと色つきの当たりガムが出てくるやつや紐を引くアメなど懐かしいものばかりです。駐車場はないので近くのコノミヤさんの買い物ついでに行っています。
名前 |
ジュニア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

食事処ではないです。駄菓子屋さんなのですが、一応カップ麺にお湯を入れてくれるので、外のベンチで食べることが出来ます。昔ながらの駄菓子屋さんで、当たりくじなど楽しめます。ただ狭いので大人数は入れません。