海鮮料理とバイク専用駐輪場。
沼津港 バイク駐車場の特徴
駐車場入口は少々わかりにくいですが、直進すれば専用スペースがあります。
漁港の近くに位置し、海鮮料理を楽しむ際に便利な場所です。
休日は混雑しがちですが、タダで利用できるのが魅力です。
お昼前は駐車スペースを探す車で大渋滞になりますが、車の渋滞の列を脇目に渋滞の列の右側から先に進むと漁港の倉庫シャッター前をバイク専用で駐輪スペースとして確保してくれています。
クルマが渋滞しているので見つけづらいですが自動車駐車場の入口すぐ右側に駐輪場入口があります。一見すると『行けるの?』と思いますが奥にスペースがあります。最近はバイク駐輪場を確保してくれている所が増えてきてバイク乗りとしては嬉しい限りですね。
ツーリングで海鮮料理を食べに寄りました。 港の入口入ってそのまま店の中を真っ直ぐ海側どんつきまで行くと右手にバイク置き場の看板あり。無料です。
タダですが休日はすぐ埋まりますよー。
車が止まっていたからか、見つけることができなかった。
便利だが、車が埋まる。
名前 |
沼津港 バイク駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ちょっと入口わかりにくいです。看板を注意してみましょう。結構な台数停められますが、土日昼は結構混むので早めの到着がおすすめ。