ワンコインで味わう、絶品子ふぐ定食。
山ん中の医食同源の特徴
県道244号からの入り口は車1台分でわかりにくい、隠れ家的な良店です。
日替り定食は400〜500円でボリュームたっぷり、驚きの安さです。
水大定食は内容が毎回変わり、健康にも良い美味しい一品です。
お弁当を以前頂いたことがあり、またお弁当注文方々、ランチを頂きました。天ぷら定食680円と、日替わりカキフライ定食600円をいただきましたが、小鉢も、自作の無農薬野菜を使われているとの事、優しい母の味で、ほんとうに美味しかったです。場所は、農免道路沿いで、知らないと絶対行かないところですが、探していく価値はあると思います。お昼は、コロナ対策のため、2組のみとなっていますのでお電話でご予約くださいとの事でした。
お昼に伺ったのですが、コロナの関係で現在は夜営業で電話予約が必要みたいです。出直そうと帰ろうとしたら、おかみさんが『日替わりなら二人分出来ますよ。』とわざわざ声を掛けて下さいました。チキンカツ定食でしたが、小鉢や味噌汁(貝汁)も美味しく大満足でした。しかも、『お二人で1000円です。』と!日替わり定食1人分500円だったとは!!マジでオススメなお店です。天ぷら定食や、他にも色々あるみたいでリピート確実だと思いました。今度は予約して伺いますね、おかみさん!ごちそうさまでしたm(__)m
県道244号からの入り口が車1台分の道幅しかなく又お店の看板が草で覆われて見えずらく迷いました😖💧日曜日の10時45分位にお店に着くと営業中の札はかかってて開いてたのですが人影なく声かけると上品な感じのいいおばあさんがでて来ました☺️今の時間はランチしかないと言われてチキンカツ定食か子ふぐのからあげ定食で子ふぐを食べました😋😋500円で安く😋🍴💕😋😋
日替り定食¥500(税込)今日はチキンカツ。きめ細かい衣に柔らかジューシーな鶏肉。自家製の野菜たっぷり。(ネバネバあり)味噌汁は貝の具入り。
水大生の胃袋を支える山ん中食堂。店内には歴代の先輩方によるお言葉が飾られています。本当に美味しい。安い。コスパ最高。是非来てみてください。
2日酔いの次の日のここは激アツ特に水大定食は毎回内容が変わっておりボリュームもあり野菜ありで健康にも良くて最高!!!
写真の定食が400〜500円ととても安く美味しく頂けます。特に水大生は行くべし!
肉or野菜or魚メインの山盛りお弁当がまさかのワンコインで食べられる素晴らしいお店ですよ!野菜もしっかりとれるし大根の酢物が旨い。ヤマンナカのおじいちゃんおばあちゃんいつもありがとうございます!
名前 |
山ん中の医食同源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-259-7797 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

隠れ家的な良店。潜水部のみんなと何度も通ったなぁ。山菜てんぷら定食、よく頼んでた。マイナーな山菜や花の天ぷらなど、気まぐれで入ってくる変わり種も面白い。コスパ最高。魚を大量に持ち込んで鍋パーティさせてもらったことも。本当、お世話になりました。いつか、家族で再訪したい。