昭和の趣でリラックス、ジャズの響き。
呼吸整体院イースガーデンの特徴
昭和の趣のあるビルの階段を上がると癒しの空間が広がります。
クラニオセイクラルセラピーで頭の緊張をしっかり緩めてくれました。
ジャズが流れる木造りの空間でゆったりと施術を受けられます。
クラニオセイクラルセラピーで、頭の強い緊張を緩めてもらいました。わかりやすい変化は気持ち良く眠れることでしょうか。全体的な体調の変化は、受けた直後より、数日から1、2週間後ぐらいにじわじわと感じてきます(私の場合は)。仕事で忙しい時は酷くなってから慌てて駆け込んでいましたが、メンテナンス的に通った方が良い状態を効率よく維持できるのだろうと思います。
落ち着いた空間でゆったりと施術を受けられるのが気に入っています。月に1回程度、心身のバランスを整えるために通っていますが、そのおかげでここ数年間大きく体調を崩すこともなく健やかに過ごせています。自分自身も体に対する感覚や意識が徐々に高まってきていて姿勢も以前より良くなった気がします。先生は穏やかな印象ながらも、熱意と信念を持って仕事に取り組んでおられる様子が会話や施術から伝わってきます。
昭和の趣のあるビルの階段を上がると、扉の先にはジャズが流れる居心地良い木造りの空間が広がります。院長・横森先生の整体は、バキバキと派手に骨を動かす施術ではなく、そっと身体に手を触れながら静かに調整をしていくスタイル。ease gardenの名前のとおり、深呼吸をしながら施術を受けている内にいつの間にか身体が緩やかに楽になっていきます。ここ数週間ずっと悩まされていた首の痛みも消失し、帰り道は身体も心もすっかり軽くなりました。また治療院は京都・神戸と2拠点で展開されているため、自宅や職場から通いやすいのも魅力のひとつ。これからも定期的に通い、身体のメンテナンスを行っていこうと思います。
いろいろ整体に通ってはみたけど、なんとなく体調がすぐれない。また精神的にもつらい。そんな時期にイースガーデンと出会いました。ただ身体を整えるだけではなく、じっくりとお話も聞いてもらいながら、心と身体の両面からアプローチしてくれます。「治す」というよりは、もともとある治癒力を引き出してもらうような感覚です。身体的・精神的に回復してからも通い、今も自分をフラットに戻す大切な場所となりました。
| 名前 |
呼吸整体院イースガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-221-7704 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒604-0803 京都府京都市中京区竹屋町通柳馬場西入和久屋町112 |
周辺のオススメ
腰の圧迫骨折持ちのAmです。ちょとした事が、きっかけで横森氏と仲良くなりました。整体の先生だと知らずに度々出会いました。ある日、整体の先生である事が分かり、私の状態を伝えました。それから、月に3~4回施術して貰っています。きつくも無く、穏やかな施術でしたが、施術後の違いに驚きました。初回は腰部を触らずの施術でした。私は腰が痛いのに・・・と思いましたが、しっかりと説明を受け、納得しました。合う・合わないが有るかも知れませんが、腰痛だけでなく何処も施術も、なさっています。気楽な施術室で癒されます。是非とも一度でも試される事を、お勧めします。先生の御蔭で私の状態は、凄く良い感じになりました。