平成30年開校!
京都市立御所東小学校の特徴
平成30年に開校した新しい小学校です。
昭和初期の近代建築が印象的な校舎です。
国立教育政策研究所指定校として教育内容が充実しています。
平成7年に廃校となった京都市立春日小学校(昭和初期の近代建築/レトロビル)跡地に、平成30年4月に開校した京都市立御所東小学校。 廃校後この建物は元京都市立春日小学校として「いきいき筋トレルーム」などに利用されていました。
実際に行くがわとして、とても使いやすい。それに、おんなじかいに他の学年がいると仲良くなれてとても良い。
| 名前 |
京都市立御所東小学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-211-8477 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒602-0876 京都府京都市上京区新烏丸通丸太町上る錦砂町290−2 |
周辺のオススメ
-国立教育政策研究所 教育課程研究指定校--教育内容が充実していて、素晴らしいです。(とくに、英語・プログラミングに特色あり)御所南小学校の教育実践(読解力の育成など)を受け継いでいます。