広々トイレと自販機で一息。
堺町休憩所の特徴
自販機の飲み物が豊富で、どんな時にも嬉しい休憩ができます。
屋根付き施設内には広めのトイレがあり、安心して利用できます。
ベンチでゆったり過ごせる、自然の中でのリフレッシュスポットです。
トイレ、自販機あります。室内が無いので冬は人気無いです。
トイレは広くて、そこそこ綺麗ですが、よく色々な所が故障していて長期間放置されています。障害者用トイレも一つ設置されています。男子トイレと女子トイレの間の丁度中央付近に結構広めの休憩スペース(写真添付)が有るので少し違和感有るので私は余り座りません。向かいにベンチが3つ有るので(写真添付)、座る時は、そちらに座ります。しかしながら、雨や空からの色々降ってくる物から避難出来るので良いと思います。というのは、この近辺で屋根が有る所が木以外に見当たらないからです。少し分かりづらい所に自動販売機が3台とゴミ箱3個有ります(写真添付)利用時間(写真添付)が存在していて、禁煙です(写真添付)防犯カメラが3台も設置されています(表側2台と裏側1台)一通り歩いて撮影したので参照下さいませ。
自販機も屋根のあるベンチも良いです。ですが、隣接するトイレが狭く観光向けではないですね。
トイレと自販機がある休憩所です。
トイレと飲み物の自販機と座って休む台としかない。でも深い森の樹々に囲まれ、デザインも和風で周囲の環境にとけこんでいて良い感じ。
大きめのトイレと休憩所飲み物の自販機もある。
名前 |
堺町休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-211-6348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

きのこ巡りしました。