川遊びと森林浴で最高の癒しを。
天川みのずみオートキャンプ場の特徴
オートキャンプ場内で川遊びが楽しめ、綺麗な水が自慢です。
オーナーの人柄が良く、親切な接客が心地よい空間を提供しています。
管理が行き届いた設備で、清潔感のある快適なキャンプを体験できます。
オートキャンプ利用させてもらいました。場内も綺麗で快適に過ごすことができました。天気は変わりやすいので注意はは必要かもしれません。
ここのサイトは本当に混乱しています。キャンプは予約はいらないと書いてあるのに、先に着いて、私が行った時、たくさんの席がありました。車を入れた後、おじいさんが来て予約しているのかと聞きに来ました。私はさっぱりわからなくて、サイトに予約不要と書いてありました。その時は本当にばつが悪くて、私はまた灰色で車を運転してしまいました。
コテージ8を1泊利用させていただきました。予約の時点でコテージ5は空いておらず4人家族で贅沢な広さでしたが川も近いので結果的にこちらで良かったです。2時きっかりに到着すると車はコテージ前に一時的に停め荷物を部屋に入れてから入口と案内所の間辺りに駐車しなおすように言われました。それから案内所でチェックイン。案内所は朝9時から夜9時まで、氷も売ってます。アイスが170円180円売っていました。天気が下り坂だったのでチェックインすぐに川に入り(アクセスはちょっと険しめのワイルドな階段なので小さい子には大変かもです)小一時間遊んだら雷雨が来たので切上げ、めちゃくちゃキレイで冷たい川の水で冷えたので慌ててお風呂を沸かしました。お風呂は広々でシャワー2つ、親子4人同時に入れました。お湯は30分以上続けて出さないように注意を受けていたのですが、なんとか時間内に全員温まれました。その後バーベキューを楽しみ(私達はコンロを使わず持参の卓上コンロと鉄板を使ったので片付けも楽でしたが、炭のコンロを使ったらそのままにせず網以外は洗ってキレイにします。箸以外の食器は揃っているので便利。食後は家のようにシンクで持参したスポンジで洗います。)7時には雨もやんだので広場で手持ち花火(暗いのでランタン必須。花火の燃えカスは捨て場があります。)9時には寝る準備を終え早々に消灯しました。他の方も皆10時の消灯時間を守っていました。また夜中から早朝にかけて激しい雷雨があり、つくづくコテージで良かったと思いました。夜でもちょっと蒸し暑くクーラーがありがたい、冷蔵庫もコンロも炊飯器もレンジもトースターもフル活用。ワガママな都会っ子でも快適なキャンプができました。
ゴールデンウィーク前半で、雨の影響かキャンセルで空きがあったので、その日の午前中に予約して、昼過ぎに出発。道中、炭と肉と野菜と飲み物を調達して、16時前に到着。受付を済ませて、荷物を部屋に放り込んでから、車で10分程のところにある天の川温泉でひとっ風呂浴びて、バンガローに戻って来た頃には雨も止んでおり、早速、BBQの準備に取りかかる。BBQセット一式(コンロ、網、トング等)をレンタルして、バンガローの裏にある屋根付きのBBQスペースで、雨風気にせず、BBQを家族で心行くまで楽しめました。BBQ後に、川の流れる音を聴きながら、炭火をながめて、コーヒーを飲むのは至福のひとときで、とても癒されました。部屋は1階はリビングとキッチンがあり、2階も1部屋あったけど、みんなリビングで借りた寝袋で雑魚寝。枕と敷き布団を持参すれば、言うこと無しかな。トイレは外で少し離れてるので、寝る前はトイレは済ませておいた方が良いです。部屋にお風呂はなく、有料のシャワールームがありました。夏になれば、下の河原で遊んだり、川で泳いだり出来そう。川の水も透き通ってめっちゃキレイだし、魚(鮎かな)も大群で泳いでるし、最高に気持ち良さそうでした‼️
去年の7月にEー2サイトを利用させて頂きました管理人の方達が暖かいシーズン前だったのでほんとゆっくりさせて頂きました自然を満喫するには最高少し距離はありますが川はほんと綺麗‼️評判通りただ水温がめっちゃ冷たい膝下まで入ったら5秒ででます(笑)子供達も3分ほど遊んだら歯をガタガタ言わせてました(爆笑)今年は真夏シーズンに来たいかなぁだったら岩から飛び込めるし川遊びが楽しいと思いますトイレや設備は綺麗でしたEー2は正面がロッジ宿泊の、車が泊まりますので上りながらハンドル切らないといけないのでホイルスピンしました(笑)車が停まってないと入りやすいですが。
初めてみのずみオートキャンプ場へ行きました。川がとても透き通っていて綺麗でした!夏の暑い日に行きましたが、水が冷たかったです。キャンプ場から徒歩で、川遊びができるので子連れにはおすすめのキャンプ場です。
はじめての利用です。キャンプ場の人達みんな親切に使い方や、わからないことがあって聞いたら優しく教えてくれました✨️ところどころ蜘蛛の巣はってたのでマイナス1です9月利用で水遊びシーズン過ぎてると聞いていましたが、泳いでる人そこそこいました🛟
7月末にキャンプで利用。天川村は、標高600m以上で、涼しい!平地35℃が、車の表示は、25〜27℃。水温は19℃台で、冷たいが、昨年の17℃と比べると全然マシ。まだ入れるレベル。渓流の浅いところは比較的暖かかった。水の透明度は、素晴らしい!渓流ではアユもたくさん泳いでます。浅いところから深いところまで、子どもも楽しめました。いい自然、最高ですねー。夜は、テントで、最初は風を通していたが、寒くなり、網戸を閉める。最後は、寝袋を布団がわりに使用。長袖も必要かと。
初めて来ましたオーナーさん家族の人柄が良く優しい接待に喜びーーーキャンプ満喫出来ました子供達の遊具もあり、花火も出来てまた川の水が綺麗で深さも透き通るようでしたでも本当は4.5です(笑)惜しいのが川まで遠い坂もキツいこれだけが惜しい夏のシーズンに、なったらまた是非来たいキャンプ場です。
| 名前 |
天川みのずみオートキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5530-6945 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川遊びをするのに最高のロケーションでした。5メートルほどの岩場から飛び込むこともできます。キャンプ場の設備は一通り整っています。トイレも清潔でした。サイトによっては周りが高い木に囲まれていて、タープがいらないくらい影があり暑い夏場も快適に過ごせます。音楽など音を鳴らしてはダメなど、他にもいろいろルールありますが、そのぶんちゃんとしたゲストが多く快適に過ごせます。また利用したいと思います。