焼きたてのフカフカ感、幸せのパン屋。
アカネBAKERYの特徴
朝出勤前に寄ると、笑顔の店員さんが元気をくれます。
人気のノワレザンやカレーパンが美味しくて、ついリピートしたくなります。
焼きたてのクリームパンはフカフカで優しい甘さが格別です。
朝出勤前に寄ると、店員さんがいってらっしゃーいと笑顔で言ってくれてとても元気が出ます。子供がここのメロンパンが大好きです。素朴なのに他ではない味わいらしいです。食パンも小麦の味と甘みがとてもバランス良くてこれもリピ決定だなぁと思いました。他にも色々種類増やして頂けたら嬉しいです!
パン好きの家族全員で車で行きました。駐車場はないので近くのコインパーキングに止める必要があります。また、近くの道路は一方通行でとても狭いので大型の車は大変だと思います(アプローチできないわけではありません)店は分かりやすいところにありますが、2家族入ればギリギリの大きさです。そんなに長居するところでもないので問題はありません。パン自体はたくさん種類があり、どれも手間やアイディアが詰まった至高の逸品と思います。ハード系はしっかり味を楽しむことができて満足度が高く、柔らかい惣菜パンは万人受けしながらも素材の味も感じることができます。紅茶やコーヒーとあわせていただくのも◎です。店員さんとお話をしましたが、愛想がよくとても穏やかな時間を過ごせました。メディアなどに取り上げられているかは分かりませんが、口コミ評価の数値を見てもらえるとトップレベルのパン屋さんであることは明らかです。リピート確定のパン屋さん、ぜひ行ってみてください。
オススメのノワレザン250円とバケットショコラ240円とカレーパン240円が美味しかったです。カレーパンは定期的に中身が変わるようです。
焼きたてのクリームパン、握れないぐらいフカフカで優しい甘さでした。とても美味しかったです。
カレーパンとハード系のパンが美味しく、いつもついつい、同じパンばかり買ってしまいます。カレーパンはときおり中のカレーの具材が変わります。パンを焼いているご主人も、販売している奥様も、ひじょうに人柄がよく好感をもって店に通っています 。
食パン、ハード系が美味しかった!また近くに行ったら寄りたい。
バゲット、食パンはシンプルで食べ飽きず食事に本当にあう。アカネさんのパン、お料理、ワイン、チーズってエンドレス美味しいが続けられ幸せです。確かな腕をお持ちだからこそできるシンプルだけど奥が深い味だと思います。ノワレザンもレーズンたっぷりなのにリーゾナブル、トヌソルもひまわりの種たっぷりで大好きなパン。ハードなパン好きは行くべきパン屋さんだとおすすめします!
町のパン屋さん、と思いきや近所に引っ越ししてきてブラブラ歩いていたらパンの焼ける匂いが漂ってきました町のパン屋さんかぁ、とそんなに期待してませんでしたが小腹がすいていたので入店してみると変わり種のパンがたくさんありましたベーコンエピとミニトマトのパイ?を購入しましたベーコンエピって他の店だとすぐ固くなっちゃうんですがこちらのは冷えていても(オーブントースターで暖め直しましたが)もちぃっとしててとても良いパイはサクサクとしてて美味しいどちらも生地が美味しかったです普段財布を持ち歩かないのでpaypay決済できたのも◎土曜日のお昼はこの店のパンをリピします。コロナで大変だろうけど頑張ってほしいです。
お店の方がとっても素敵です。もちろんパンも美味しいですし!クリームパン、すごく好みのクリームとパンの割合でリピートしたいです。、
名前 |
アカネBAKERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-285-2531 |
住所 |
〒602-8107 京都府京都市上京区智恵光院通下長者町東入ル西辰巳町106 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

先日、アンスティチュ・フランセ関西ー京都にて開催されていたマルシェに出店されていましたが買えなかったのでお店の方に行きました。商品はどれも魅力的で迷いましたが、価格以上のクオリティでとても美味しかったです。特にクロワッサン系は生地がサクサクで、アマンドの方はチョコとバナナの相性が抜群に良かったです!お店の方も丁寧でまた自転車を走らせて再訪したいお店です。