京都大学近くの大正7年建築、山の本を探しに!
軟弱古書店の特徴
大正7年建築の学生寮がある静かな古本屋です。
京都大学東側に位置する、居心地のいい場所です。
登山関係書やフライフィッシングの本が充実しています。
山の本の専門古書店。山好きや山に関する文学作品が好きな人にはパラダイス。
山の本専門の古本屋さん。自分はそこまで山好き、登山好きでもないけど、好きな人にはたまらないだろう。本を見ながら店主と色々お話させてもらった。営業している日がかなり少ないので注意(大体週一くらい)。
大正時代の木造建築のバイヤズアンは、素足で歯ごたえがあることを除けば、とても清潔で静かです。書店は2階の小さな部屋にあり、主に登山、植物、動物などの古書を販売しています。通りすがりの方は一見の価値ありです。(原文)白亚庄,一栋大正时代的木头建筑,里头很干净也很安静,只有赤脚踩在木头上的嘎吱嘎吱响声。书店就在二楼的一个小房间,主要卖登山啊植物啊动物啊相关的一些旧书,如果路过,值得一去。
先輩の部屋に遊びに来た気分になる、とても居心地の良い古本屋さんです。山好き、釣り好き、旅好きの人にお薦めです。
何度も訪れたくなる場所。以前の出店場所からの移転に伴いこちらのアパートで営業されているそうです。この味のある建物、そして何より店主が最高に素敵です。お店を続けて下さっていることに感謝さえします。専門分野が限定された、かなりコアなお店ですが、いつも手に取ってしまいがちな自分の趣味から離れたものにも興味を持つ良い機会になりました。お店入り口のディスプレイも中々素敵です。
京都大学東側の築100年のアパート2階25号室にありました。一般住宅に入ってるので良いのか少し戸惑います。山歩き専門書店ですが初心者やライトな方でもokな優しい古書店でした。
登山関係書や、フライフィッシングの本があります。大正時代に建てられた、趣のあるアパートメント。優しいマスターが、応対してくれます。
| 名前 |
軟弱古書店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3743-3545 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大正7年建築の木造の学生寮は戦前の雰囲気が味わえます。