真如堂近くの贅沢カフェ!
吉田山荘 カフェ真古館の特徴
緑豊かで静かな雰囲気、退店までほぼ独占できる空間です。
有機農法の十六穀米ともち玄米を使用した贅沢なお餅があります。
由緒ある料理旅館内に位置し、趣のある建物が特徴です。
1セット60分、敷地内の専用駐車場3台です。メニューはシンプルなので雰囲気を楽しむには60分で充分かもです。
【1人でも落ち着く】訪れた日は退店までほぼ店内独占状態。静かでぼーっとできました。ほっと一息つける、大人向けのカフェだと思います。学生にはやや高めの値段に感じましたが、雰囲気含めて行って良かったです。
真如堂や黒谷の近く。立派な門をくぐり坂を登って一番奥にあるお店。非常に凝った建物で空気感、雰囲気は素晴らしいです。少し非現実な空間。接客もすごく良かった。コーヒーとお茶菓子には手書きの和歌が添えられていました。お値段は高めですが、その価値は十分にあると思います。また行きたいと思える。
(あるはずもない)別荘に来たみたいな素敵なロケーションで、すっごい贅沢な気持ちになります。おふくもちは9月〜5月の期間限定だそう。黒蜜の優しい味。
ひっきりなしにお客さんが来るので待たされるけど、落ち着けるステキなカフェです。
優しく包まれるような居心地のよさ。窓から見える比叡山、色づき始めた木々、柔らかく射し込む光、時間が静かに過ぎていく。
カフェがあるとは思えない立派な門が前に思わず入るのを躊躇しますが、坂をあがっていくと本館の料亭の隣にカフェがあります。狭めですがとても雰囲気があり、窓からの景色も綺麗で落ち着きます。ちょっと贅沢なカフェタイムにおすすめです。
一度、訪れたかった真古館に伺いました。吉田山荘にあります。とても落ち着いた雰囲気で、世間の喧騒を忘れる事ができ、静かな時間がゆっくりと流れます。チョコレートケーキが濃厚で美味しかったです。水羊羹もとても美味しかったです。コーヒーも濃いめで美味しかったです。
接客、雰囲気、味すべての点で満足です。大正時代にタイムスリップしたかのような感覚になれる店内です。
名前 |
吉田山荘 カフェ真古館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-771-6125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

緑豊かで静かで落ち着いた雰囲気でとても良かったです。コロナ禍の為“1時間で退店して下さい”と言う事でした。旧宮家の車庫を改装した建物と聞いて驚きました。