京都の町家で掘り出し物。
喫茶サン・スーシィの特徴
京都の町家の雰囲気をそのまま活かした、落ち着いたカフェです。
掘り出し物のギターがひっそりと展示され、音楽好きにぴったりです。
大通りから少し入った場所で、ゆったりとしたコーヒータイムが楽しめます。
ここでギターを二度購入しましたが、掘り出し物があります。店内も静かで落ち着いてくつろげます。良い店だと思いますよ。
大通りから少し入った場所にあるので、とても落ち着いてコーヒーが飲めます。いわゆる喫茶店のメニューなのですが、フード類はトーストが数種類のみです。お店の入り口付近には、ギターがいっぱいあり、店内からガラスごしにこれらのギター類をながめながら、コーヒーを楽しめます。これらのギター類をながめているだけでも、音楽好きなら、心がはずみます。
場所がわかりにくいですがまあゆったりとお茶できます😃コーヒーはグッドでした❗ごく少ないですがギターが展示されていました😃
京都の町家を雰囲気そのままに喫茶に改良。ガチャ騒ぎのいちげんさんも少なく、読書の感想を話し合う友人同士など静かな雰囲気、地元にも馴染みにも愛されています。またギターのフリーマーケットコーナーもグッドです。
名前 |
喫茶サン・スーシィ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-465-2177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

静かなカフェでした。ギターが飾ってました。中古販売品みたいでしたが、飲食スペースの外だった為、コーヒー飲みながら見るには、ちょっと厳しい。気軽に手にできる雰囲気でもなかった。