愛知県の旬楽膳とカンノーロ。
ドルチェッツェの特徴
愛知県下の旬楽膳やマルシェに出店し、人気の菓子店です。
注文のリクエストで楽しめるカンノーロを提供しています。
日曜日も営業しており、訪れやすいお店です。
こだわりの店と聞いて期待して来店しました。オススメされたティラミスはウチcafeと大差ありませんでした。ごめんなさい。私には合わない。「苦みあって美味しいですよ。」と薦めてもらいましたが、全体的に甘め。コーヒーはエスプレッソじゃないのかな?スポンジに染み込ませたもので、ビスキュイやビスコッティではなかったと思う。チョコのタルトはイタリアのバールでサッと食べる感じのお菓子でした。
嫁さんが買って来たので頂きました(私のリクエストですが)。濃厚な物が多いですが、味のバランスが考えられているので何個も食べられる。しかも満足出来る。素材の良さは当たり前として、やはり作り手の方(パティシエで良いのかな?)味の組み立てやバランスのセンスが良いのでしょうね。こんな店が名古屋にあるのは嬉しい限りです。
カンノーロ美味しかったです。買った6種類すべて美味しかったまた、注文したいです。
日曜日に営業しています。ケーキや焼き菓子など、どれも素材の味を生かしたもので 外れはないと思います!いろんな店でケーキを食べましたが、ここが一番です。
名前 |
ドルチェッツェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-383-3790 |
住所 |
〒455-0822 愛知県名古屋市港区甚兵衛通2丁目17−4 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

愛知県下の旬楽膳やマルシェにも出店されています。本格的なイタリアンドルチェはどれも美味しく、マリトッツォは特におすすめです👍✨