ランチタイムはコメダの幸せ。
コメダ珈琲店 忠次店の特徴
新装開店で綺麗な店内は、落ち着いた雰囲気が魅力です。
駐車場が広く、車でのアクセスが非常に便利です。
シロノワール小枝など美味しいメニューが楽しめる点が好評です。
久しぶりにモーニングで利用しましたがトーストのパンが「こんなパンだったっけ?」と言うくらいパサパサでした。もっとフワモチだと思ったけど?パンの種類が変わったのかな?コーヒーは相変わらずカップ9分目で香りのない熱々でした。
週末は混み合っていました知り合いと待ち合わせで土曜の14時半くらいに訪問。駐車場も席もほとんど埋まってて案内まで少し待ちました。特に東海地方ではコメダは定番だなっと感じました。飲み物についてくるフレッシュがどれもなみなみでした。シロノワール、美味しかったです。ご馳走様でした。
接客していただいたスタッフさん(たぶん外国の方)の対応がすごくよかったので★5です👍久しぶりにコメダに来ましたが気持ちのいいランチタイムでした♪ごちそうさまでした。
平日は朝以外は席もありリモートワークで集中したい時に利用させていただいてます。火曜日だけ18:00閉店で営業時間が不規則なところもありますが店員さんは親切丁寧で印象も良い◎いつもありがとうございます🙇♂️
名古屋市内の市街地にあるお店ですが駐車場が広くて車で行くにも便利です。チェーン店の珈琲屋ですからメニューと実際に出てくるモノがちゃんと一致しているので安心です。コメダの代表的なメニューの〝シロノワール〟は暖かいデニッシュ生地の丸型パンの上にソフトクリームがドンと乗っかって出てきます。お好みでシロップをかけて食べると味変で最後まで飽きずに食べられます。
店員さんもすごく丁寧だし席と席の間が広いから移動しやすい。
数あるコメダの中でも内容良いように思います対応も好印象。
名古屋滞在中は毎朝行きます。トーストとあんこのモーニングサービスが目当てです。コーヒーは良く星野コーヒーと比較されますが、私はコメダ珈琲贔屓です。前回は、ヒレカツを試しました。そこら辺のとんかつ野より美味しいし、ヒレかつを挟むパンも付いており、キャベツなど添え物も目一杯ついてきます。今回は、パスタ(タラコスパ)を試しました。注意点は、ヒレカツと異なりコーヒーと一緒に注文した場合と単品の場合で値段が異なることです。反れでもコスパは高いと思います。ここのパスタは生パスタを使っている様な食感でした。
いつも混んでいるコメダです店員さんはてきぱきとしていますが親切な感じでした。
名前 |
コメダ珈琲店 忠次店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-694-5366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつも混んでる印象。グラタンすごくおいしかったです。ミニサラダもおいしい。ドリンクも頼んで約1800円くらい。ちょっと割高なランチに。