国道沿い、大型車も楽々駐車!
ローソン 富士宮島西店の特徴
国道1号線沿い、広い駐車場で大型車も安心して駐車可能です。
ジョブチューンで話題の伊予柑アイスを取り扱っている店舗です。
ツーリングの待ち合わせにも最適な交通の便が良い立地です。
国1沿い交差点の角で広い駐車場が有り大型車も駐車出来ます。店内イートインスペースは7時~21時迄利用でのセルフ用電子レンジが3台有り便利です。
ジョブチューンで、ローソンスィーツが放送された後、どこの店舗でも品切れになっていた、伊予柑のアイスがどうしても食べたくて、ローソンカスタマーセンターにまで、問い合わせてこの店舗を知りました。店舗に電話をした所、少しだけ在庫があるとのことで、取り置きしてもらいました。ここまでは、普通だと思いますが、店舗にアイスを買いに行った際、丁度、店長さんが出勤していたタイミングでした。電話までの経緯を説明した所、それに対する回答で仕事に対する姿勢に、情熱を持っていることが感じられました。とても、いいお店だと思います。
国道一号線富士由比バイパス上り線と市道が交わる信号機で交通整理が行なわている十字路交差点の角地に新設されて数年経過駐車場は大型車が何台も駐車可能な広さですから、普通車は容易に駐車でき、近くのコンビニには無いほど広いので帰るとき駐車場出入口付近からの見通しは大型車が連なって通過した後は、かなり遠方まで確認ただ、市道側出入口から交差点付近への進入は停止線近くなので、信号機の表示や北側から接近する車両には注意。店内の品揃えは、他店舗同様。生ビールの銘柄が、近くの店舗に無く、メーカーに問い合わせたところ、ローソンにあるとの事でしたから、夕食後に購入。客用トイレは、勿論、新店舗同様、清潔。新型コロナウィルス感染予防対策は、出入口付近に消毒用アルコールを置いて有り、密にならない。
駐車場が広いのでツーリングなどの待ち合わせ場所に良いです👌
国道沿いで入りやすいです。
駐車場も広く入りやすいですが、出ずらいかな。
2月20日午後16時58分。注文したものを持ってきてくれなかった。耳ついてるのか?少し歳のいったおばさんが店員だった。
お客がいるのに何回もドアバンバンうるさい!普通お客さんが近くにいたら静かに通るだろ!配慮なさすぎ。2020年12月18日午前9時55分頃 お出かけに行く最中だったので気分が悪くなりました。
国道1号線沿いです。コンビニとしては普通ですが、イートインスペースに電源付きテーブルが設置されています。100VとUSBの端子のついた席が4つ+テーブル席。こんな状態だと、高校生のたまり場になりかねないと思われるので、「利用は1時間まで、ゲームなどでの長時間の利用は禁止」と記載されていました。中高校生のたまり場だと普通の方が利用しづらいので、仕方がないのかな。
名前 |
ローソン 富士宮島西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-67-5556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

店員さん。皆さん良い人ばかりで気持ち良く買い物が出来ます。お礼に駐車場にゴミが捨ててありましたので…拾ってお店のごみ箱に分別して捨てました。オーナーさんへ。私もトラックドライバーをしてますが。トラックドライバーへの偏見を持たないで欲しいです🙇一部のモラルを持てないドライバーは確かに居ますが…全てのトラックドライバーが同じではありません🙇自分はトラックを停めさせて頂く所のゴミ拾いをしてます。感謝の思いを込めて。本日はありがとう御座いました。