新鮮生しらす丼、至福の味わい。
しらすの八幡本店の特徴
新鮮な生しらすと桜えびを楽しめる海鮮丼専門店です。
お茶漬けが楽しめるシステムはセルフサービスで気軽に利用可能です。
富士山盛りのしらす丼を家族で満喫できるボリューム満点なメニューが魅力です。
お昼時に伺いました。店内はとても綺麗で、食券を購入してから番号で呼ばれるシステムです!店内飲食スペースだけでなく、お土産販売スペースもあります。今回は、「やはた御前」1,800円を食べました。ご飯のおかわりが無料なので、おかわりしました 🍚✨新鮮な生のしらすは中々食べれる機会が無いので久しぶりに食べれて嬉しかったです。券売機の横並びにセルフサービスの水と温かいほうじ茶、だし汁があります。最後の方にしらすを乗せたご飯にだし汁を入れて食べるのも美味しかったです🤤店員さんの女性の方々も雰囲気が良くて優しくお話ししてくださいました。静岡県で新鮮なしらすが食べられる美味しいお店は?となると、こちらのお店をお勧めします!!ぜひ一度はお試しください♪
新鮮な生しらすと桜えびをいただけるお店で、販売コーナーもあります。お盆の最中に訪問しましたが、特段並ぶこともなく、スムーズに注文できました。食事後に展示されているパネルを眺めていたら、お店のスタッフが丁寧に説明してくれました♪
ボリュームがすごい。富士に観光に来た方で、さくらえび、しらす、生シラス食べたいと言ったらここへ連れて行くべき!今回食べたのはしらす丼だが、ご飯もお代わりできて最高。
シラスを食べたいその2前回の田子ノ浦漁協食堂に続き、ハシゴで別のお店に行く。訪問したのはしらすの八幡さん。いろいろ悩んだ結果、3色の、色鮮やかな駿河丼を‼️生しらす、釜揚げしらす、茹で?桜エビの綺麗な色と味のコンビネーションは最高です。こちらでは、カツオ出汁が無料であり、最後にお茶漬けで出汁を入れて食べる味変もまた美味い😋🍽#静岡グルメ#生しらす#釜揚げしらす#桜エビ#3食丼#駿河丼#しらすの八幡本店。
生しらすを楽しみに伺いました。しかし「今日は漁に出られなかったので解凍になりますが…」との事。でも、せっかく来たのだからと注文しました。駿河三色丼❗釜揚げしらす、生桜えび、生しらす。もう!解凍って本当かしらと思うほど、トロントロンの舌触り。ご飯の上の刻み海苔がいい仕事してます。生しらすには生姜が添えてあり本当に美味しい。セルフカウンターにワサビと熱々のお出汁があり、最後はワサビをきかせて出汁茶漬けで食べるみたい。これもまた美味しかった。これで1200円なんて…大満足でした😊
しらすが新鮮で美味しかったです♪飲み物としてほうじ茶と出汁があったのが良かったです。値段は生シラスとシラス丼が950円、シラス丼が850円でした。また、行きたいと思います。
・注文は食券売機で事前購入・購入ボタンを押せば厨房に注文が行くシステム・半券をカウンターに持っていく必要なし・席の確保も水もお茶もセルフです・食券機はお札が1000円にしか対応していません・5000円10000円はレジにて両替・店舗の1/3ほどは静岡名物のお土産コーナー・ご飯をちょっと残してお茶漬けで〆がお店のオススメ・お茶漬けの汁もセルフサービス・建物は立派で駐車場も広い・自分はおそばを注文して30分待たされました。
持ち帰りでしらすを購入。新鮮で身もプリプリで今まで食べてきたしらすの中でダントツでおいしかったです。しらす以外にも商品が充実していました。
しらす丼が普通に旨い!生しらすも取れなくなってきているようです。年々値上がりしてるようで、特に生で食べて美味しいしらす丼は貴重です!
| 名前 |
しらすの八幡本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0545-64-5131 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
身延山からの帰りに寄らせていただきました。お店では生しらすに生桜エビの組み合わせの丼物とシラス丼を戴き、自宅では購入した釜揚げの桜エビとしらすを戴きました^ ^どちらも、美味しかったです♪近くに来たら、また寄らせていただきます^ ^