ド昭和の雰囲気が漂うお土産屋。
北原園の特徴
昭和の雰囲気漂うお土産店で、古き良き空間が残っています。
笑顔で迎えてくれる店主のフレンドリーな接客が印象的です。
地元名物のたこせんべいやマグレーヌが人気で、持ち帰りに最適です。
付近は軒並み更地になり昔の雰囲気とは変わったけどまだあるド昭和なみやげ屋さん平日月曜日だったから観光客もまばらでがら空きだったたこせんべいはパッケージも真新しく湿気ってなかった(笑)せんざんこうの剥製38000円がすご~く気になった(((^_^;)
店主の方の愛想がいいPayPayで支払えます。駐車場から徒歩すぐまぐろが入ってるマドレーヌこと、マグレーヌなどを購入。
おじさんが、気さくな方で、良かったです!
貝が沢山置いてあるお土産物屋さんちょいと作りは雑ですがシェルランプなども置いてます!
夫婦旅行で立ち寄りました。お茶を淹れてくれたり、ワカメ湯を試飲させてくれたり親切でサバサバした女将さんが印象的。おじさんは優しくて話上手。お兄さんは気さくで丁寧に商品説明してくれます。お土産も丁寧に包んでくれました。また立ち寄った時は、たくさん買い物させてもらいますね。
せっかく買ってきたのに、包みを開けてみたらヒトデが割れてました。旅行で行ったから交換しに行けないし…もったいない涙。
お店の方がフレンドリー。
マグレーヌ!!味は、、、
マグレーヌ(マドレーヌ)と兜焼き(饅頭)を購入しました。どちらにも味付けされた鮪の身がゴロゴロ入っており食べた瞬間ビックリします。マグレーヌは鮪が気にならず普通に美味しいのですが、兜焼きの方は甘いこし餡に生臭い匂いで1口目で自分はダメでした。鰻パイのような感覚で買ってはいけません、後悔します。お土産用にはマグレーヌ、ネタ用には兜焼きをおすすめします。
名前 |
北原園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-881-3760 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お土産さんです。昔ながらの昭和な感じです。