まぐろてんこ盛り丼、絶品の味!
中村屋(三浦市三崎城ヶ島)の特徴
城ヶ島で堪能するまぐろてんこ盛り丼は鮮度抜群で絶品です。
サザエの壺焼きやトンビ串もおすすめ、ぜひ試してみてください。
お母さんのお人柄でアットホームな雰囲気を楽しめますよ。
まぐろてんこ盛り丼とイカゲソ焼き頂きましたまぐろ丼は本当にてんこ盛りで鮮度も抜群で絶品でしたイカゲソ焼きも塩加減と焼き具合がバッチリで最高です奥さんがとても人当たりが良く、少し話していたらおまけにサザエの壺焼きをサービスして頂き感激致しましたこれだけ食べて2000円行かなかったのでまたこちらも驚きですまた城ヶ島に来たら伺いたいですね。
兵庫からリピです。マグロのかま焼き定食食べたくてリピートしました。美味しいです。もちろん連れはマグロ丼、ネギトロ丼などなど他にはない絶品揃いです!店内もアットホームな感じでまた行きたいです。
口コミ通り、お母さんのお人柄が良く、色々とサービスして下さいました。マグロ厚めに切ったからねとか、お刺身多めにサービスねとか、急いで用意して来ますねとか、その1言で得した気分になるし待たされているのも不安にならないし、また行きたいと言う気持ちになります。マグロてんこ盛り丼、マグロ丼、いかのお刺身をいただいて、帰りにいかの丸焼きをテイクアウトでお願いしました。マグロもいかも食べごたえ充分でお腹いっぱいです。
海のラーメン食べたくて城ヶ島へ。メイン通路の左側にある中村屋で食べれます。ラーメンは高級感なくほんとに海の味!おいしい!こういうのが食べたかったので◎ イカ焼きとサザエのつぼ焼きも注文。マグロの兜煮は「お待たせしたので…」とサービスで出してくれました😆食べ終ってお店を出たら大行列でした😅
平日の15時過ぎでしたが、まあまあ混んでました。三崎マグロ切符のまぐろてんこ盛り丼です。マグロの量は満足なのですが、多分冷凍モノですね。ちょっと水っぽい感じがしました。普通に美味しいですので後悔はありません。小皿が3つでこれは嬉しいです。ただ、汁物が無いので個人的にはサザエの代わりに汁物の方が良かったかな。接客はベテランの女将さんが丁寧に仕切っています。気持ちの良い対応で好感が持てます。休日は混むのでしょうね。
「みさきまぐろきっぷ」でお花見に。パンフレットに掲載されていた「まぐろてんこ盛り丼」のビジュアルに惹かれて入店。土曜日、11:20くらいで4組待ち。待ち時間は、20分くらいかな。お店のおばちゃん対応は丁寧で、ご飯大盛りは+100円だったけど、サービスしてくれました👍ただ、味は普通かなー。店頭でイカ焼きのいい匂いがしていて、日替わりの焼き物は勝手にイカ焼きと期待していたけど、(パンフサンプル写真もイカ焼きだし)まぐろの焼いたものでした😅これはお酒飲む人にはつまみになっていいかも。だから、イカ焼き半身400円も注文。まぁまぁです。そして、ご飯大盛りは、大食漢の私でも多すぎでした💦
みさきまぐろきっぷを利用するために訪問。店員の女性の方がとても良い方でした。まぐろてんこもり丼は名前の通りおいしいまぐろがたくさんのっていてボリューム満点です🐟他にもおいしいお漬物、お味噌汁、焼きまぐろまで付いて大大大満足です。イカのトンビ焼きが気になったので追加注文しようとしましたが、品切れということでゲソ焼きをいただきました。こちらもとてもおいしかったです。お店を出た後はぜひすぐそこの城ヶ島灯台にも行ってみてください。景色がきれいです。みさきまぐろきっぷの思惑通り、おいしいご飯、素敵なお店でまぐろ三昧になり、こころも「まんぷく」になりました。素敵な思い出をありがとうございます。
にじいろさかな号に乗船して楽しんでいたらお腹が空いてきたので寄りました。おばさん店員の接客は優しくて気持ちよかったです。私はみさきまぐろきっぷを使ったところ、まぐろてんこ盛り丼(まぐろカマ焼き、まぐろ角煮、漬物、味噌汁付き)がでてきました。味は特にまぐろてんこ盛り丼のマグロの味が舌ざわりがなめらかでネギトロは口どけが良くてメッチャ最高でした!!👍お腹いっぱいで満足しました👍
マグロ丼には日替わりの小鉢付き!なんと今日はマグロのカマ焼き✨豪華すぎる〜みさきマグロ切符を利用してのランチだったんだけど、大満足!別メニューで浜焼き食べたく、イカも頼んだけど正解!いっぱいお酒飲んだらラーメン食べたくなったけど我慢したのでwまた次回もこの店に行きたい〜!2人でやってるお店なので、すごく混んでてもしょうがないので待ちましょうw色々あるけど、こういう店も好き笑トイレは外にあったので、待ってる人にも使いやすいかな⁉︎お酒も食べ物もリーズナブルで庶民的。気さくなおばさんが一生懸命対応していて感じの良いお店です。
名前 |
中村屋(三浦市三崎城ヶ島) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5776-5490 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

城ヶ島の西部。長津呂の磯や城ヶ島灯台の入口付近にある食堂。店内では三崎のマグロや地のものを中心としたお食事、軒先ではサザエやハマグリなどの磯焼きがいただけます。この日はホテルで朝食ビュッフェをいただいてチェックアウトした後、長土呂の磯を散策。その帰りにこちらで、私はまだお腹が空いていなかったのでパートナーのハマグリ焼きを1つだけオーダー。オーダーしてから焼いてくれるので、店横に設置されているベンチで焼き上がりを待っていると、何と2名なのでと2つにしてくださいました。1つ450円するのに、サービスで2つにしてくれるとは。何か申し訳ないなぁと思いながら、有り難くごちそうになりました。感謝!味も間違いない人情派のお店でした。