天河の湯たんぽで暖まる!
民宿あおばの特徴
天河大辨財天社へのアクセスが便利で、観光にも最適な立地です。
温かいお部屋やこたつなど、まるで実家のような安心感がありました。
専門的なオイルフォンデュが楽しめる充実した夕食が魅力的です。
寒い季節に、夕方突然のご連絡にも関わらず、温かいお部屋とこたつ、湯たんぽもご用意くださり、到着した時には、まるで実家のお婆ちゃんの家に来たような安心感でした。天河神社で、朝の参拝を終えた後の美味しい朝食にも感動!おにぎりをお土産に作れるぐらいご飯も炊いてくださいました。またぜひただいまーって帰って来たいです。夜道は狭く暗いので、陽が落ちる前の到着をおすすめします。If you want to experience a real Japanese hospitality, here is the place! The room might be a bit small if you have lot of things but overall it was amazing!!
キャニオニングツアーの夜に宿泊しました。グーグルマップのナビで向かいましたが、ナビが示す地点よりもう少し山側です。小さな坂を10メートルほど登った場所にあります。グーグルマップが示す地点からも黙視できます。民宿のお母さんもお父さんも凄く親切で、翌日デイキャンプをしたいと話したところあちこちに聞いてくれました、有り難うございます❗(楽しいデイキャンプでした)あまごの塩焼き、蒟蒻、豆腐、天川村を満喫できる料理で、美味しく大満足です。田舎の親戚の家が新しく建て替えた家に遊びに行った感じ。また是非行きたいです!
大峰本宮 天河大辨財天社に伺いたく宿泊しました。いわゆる民宿です。カメムシやてんとう虫がお部屋にいらっしゃいますが山深い場所にて気にしません。温泉のご案内や寺社など沢山お話が出来て心地良い時間を過ごせました。晩ごはんのオイル揚げは脂っこくなくスッキリとした食事で素材もごはんもしみわたる美味。お米が水の良さが加わりとても美味しかった。ご主人女将さんの健康を願うばかり。帰りににゃんもお見送り下さいました。また伺います。
食事がよかった。お世話になりました。
民宿ならではの良さを全面に感じた。たまにはこんな旅もいい。私が訪れたときは海外の方もいらっしゃっていて、同じ卓を囲んで夕食を食べた。田舎の祖父母宅のような雰囲気の中で、見ず知らずの海外の方とお話ししながら夕食を食べるのは新鮮で楽しい経験だった!
天川村の宿に困るなら、ここで間違いなし。天川村らしい食事の中に、他で味わえない料理が山のように出てくる。また、もてなしとは何か?を実感出来る。普通に調べると、何故か宿泊費13000円とか出て来ますが、税込み10500円固定です。
初老夫婦でやってます。場所が分かりにくいので、写真のお家を覚えて行きましょう。晩御飯が18時からのみです。女将さんがほぼ付きっきりで、串の様子を世話してくれますんで。串揚げは胃にもたれないし、他の料理も美味しいかった。田舎の民宿は料理の外れが多いんで、正直不安でしたがここのはみんな美味いんで、酒も進む。デザートのトマトの砕いたやつも美味いかった。いつも、一人旅行なんで、あまり食事がにぎやかにはならないが、ここは女将さんが仲を持ってくれて、一人で行っても楽しいと思いますので、一人旅が初めての若者から大人にもスマホを置いて、旅を楽しんでほしいです帰るさいも、いつまでも手をふってくれてました。
天河大辨財天様と弥山神社参拝でお世話になりました。食事もおいしく、民宿をされているご夫婦も素敵です。朝、早い出発でしたので朝食のかわりにおにぎりをお願いしましたら、お弁当を作ってくださいました。
オイルフォンデュが絶品です!
名前 |
民宿あおば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0747-63-0478 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

奈良旅行初日の天河大辨財天社へのお参りの際に利用させていただきました。民宿のお母さん、お父さんのお人柄もよくお話も沢山させていただきました。ひょんなことから私の地元、岡山県総社市に御縁があることが分かりとても親近感が湧いてしまいました笑翌日の朝食をいただきましたが、普段あまり食べなにも関わらずご飯三杯もいただいてしまうくらい美味しかったです!前の日の到着の時間が遅かったため夕食を頼まなかったことを激しく後悔…お人柄もよくとても心地良く過ごさせていただきました。出発の際に飼っている猫ちゃんのお腹もモフれて大満足です。また近くに来る際は利用させていただきます。