昭和レトロな岩盤浴で癒し旅。
弘法の湯 長岡店の特徴
露天風呂付きの特別室で古き良き昭和の旅館の雰囲気を味わえる。
岩盤浴がしっかり体を温め、着替えが自由にできるサービスが好評です。
食事処では揚げ立ての天ぷらやお刺身など、多彩なメニューが楽しめます。
2018年頃に宿泊と日帰りでお世話になりました。順天堂病院の利用目的なら最高の宿と思います。病院から歩いてすぐの場所で、一人でも宿泊でき、料金も安めなので利用しやすいです。温泉は気持ち良く、料理も満足できました。私が入院中に見舞いで利用した家族も、良い宿だったと言ってました。朝一番の検査のため利用する予定だったところ、急な予定変更でキャンセルしたことがありますが、電話で気持ち良く受付していただき、助かりました。日帰り利用の休憩室も広くてゆったりできますので、観光目的以外でもお勧めです。
日帰りを合わせると何度利用させて頂いかは、分かりませんが、今回は、何時も予約一杯の露天風呂付きの部屋を余裕を持って予約して利用2日目です。まず3畳の部屋置くに洗面所、トイレ、温泉の浴室、次が、15畳の広い和室と3畳位の洋間にソファー2と丸テーブル、ガラス戸越しに板張の奥に陶器の露天風呂❣️岩盤浴と大浴場で満喫してましたが、24時間入れる露天風呂は、最高でした。妻と娘も何度も来てますが、一番気に入った様子でした。ちなみに私は、大浴場派です。今更ですが、自宅は、車で30分で他のホテルや旅館も利用しましたが、やっぱ此処弘法の湯長岡店が、落ち着くし疲れも取れるからこれから利用させて頂きます。
古き良き昭和の旅館。日帰り温泉施設に旅館がついていると言った感じ。岩盤浴がとても良かったのでオススメです。温泉の洗い場にあるシャンプー&コンディショナーは3種類あって、私は豆乳シャンプーを使ったのですが、髪がきしむことなく、しっとりなめらかな仕上がりでした。全種類試してみたいです。岩盤浴の所には洗面など何もないので、予め化粧は落として行った方がいいです。替えタオルと替え浴衣あり。
部屋に露天風呂付きの特別室に泊まりました。男性用と女性用のトイレで2つもありました。洗面所まで遠く、無駄に広い部屋でした(笑)部屋の前にクモがずーっと居て娘が怖がっていました。食事はレストランで。水、茶、コーヒー、ご飯、味噌汁は自分で好きなだけ取るスタイル。味の薄い物と濃い物がランダムにあり…期待したほどではないかな。岩盤浴は良かったです。オススメ。
昭和レトロな雰囲気でした。スタッフの方々は皆さんすごく親切で、事前の説明も丁寧にしてくださったし、チェックアウト時も皆さんにこやかに接してくれました。お部屋もキレイに清掃されていましたし、快適に過ごせました。改善していこう。というスタッフさんの努力が随所に見える施設でした。利用料もとてもリーズナブル!お風呂付きの部屋に泊まりました。好きなときに入れて最高です!朝風呂オススメです!そして泉質がとてもいいです!お肌ツルツルになりました!部屋にお風呂がついていたので、大風呂は利用してないのですが、岩盤浴はとても快適でした。ただ、寝転ぶ所が石になっているのですが、結構熱いです。岩盤浴って、タオルのようなマットを敷いて利用する物ですが、皆さんどれかわからずそのまま横になってましたので、浴衣の横にある大判タオルがそうでないかな、と説明してあげたりしました。説明書きがあると親切だなと思います。タオルも少し寸足らずで、足がはみ出てしまい熱いので、もう少し長いといいですね。もしかしたら2枚利用してよかったのかしら?部屋が湿気っぽかったですが、立地的に仕方ないのかな。という感じです。1つだけどうしても気なってしまったのは、布団が少しカビ臭さがあり、何度も目が覚めてしまったのでバスタオルをタオルケット代わりにして寝ました。布団だけ改善されたら嬉しいな、、という今後の希望を込めて、、、また泊まりに来たいです。
家族旅行で行ったのですが、岩盤浴がとても良かったです身体の真から温まりました(浴衣の替えが更衣室に有り自由に何回でも着替えができるのも良かったです)夕飯はお刺身やお鍋、小鉢が色々有り、天麩羅は後から揚げ立てを持って来て頂けました。セルフサービスですがご飯と御出汁が美味しいお味噌汁のお替わり自由は大満足でした。
掃除がきちんとされていてとても綺麗。湯加減がちょうど良い。岩盤浴やストーンセラピールームを追加料金なしで楽しめる。宿泊の場合、布団の上げ下ろしがセルフ。
日帰りで土曜日の午前、早めの時間だったのでお風呂は貸切り状態、そのうち宿泊客の方がボチボチと入ってこられましたがユックリのんびりとお湯につからせていただきました。ストーンセラピーや岩盤浴もあり、どれも出入り自由。クールダウンしては入りなおし、ゆっくりとくつろげて良かったです。
リニューアルしたら料金が高くなった。タオルが使いたい放題になったのは良かった。マッサージベッドが無くなってしまった。
名前 |
弘法の湯 長岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-948-2641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回こちらのホテルに決めた最大の理由が「岩盤浴があること」でした。岩盤浴の温度は低めで、長く入っていても苦になりません。平日の夜遅くということもあり、人も少なくとても快適に過ごすことができました。スタッフさんの対応は、良くも悪くもサッパリという感じでした。接客重視の方には物足りないと思います。出発する時に「いってらっしゃいませ」の一言がなかったのが少し寂しかったです。総合的に見て、満足できるお宿でした。カラオケや有料のプライベートサウナなども併設されているので、施設の充実度重視の方にはぜひオススメしたい宿です。