柿田川の豆腐アイス、スッキリ美味!
柿田川豆腐館の特徴
駐車場の右側にあり、柿田川豆腐館の看板が目立っています。
『とうふのアイスクリーム』が5種類あり、豆腐の味がしっかりしています。
柿田川の水を使った豆腐アイスは特にスッキリとした美味しさです。
駐車場の右側にあり、柿田川豆腐館の看板が屋根の上にあり一目でわかります。豆腐館の他にもみやげ館、スウィーツ館、カワセミ本館とあり食事も出来ます。富士山湧水を使用し、静岡県産の大豆[ふくゆたか]を使かった絹ごし、木綿とうふを販売しており、店内でも試食が可能です。このとうふを使用して豆腐アイスクリーム、いちごを注文。店内にはテーブル席と椅子があり使用する事も出来ます。トウフとイチゴ、どんな味がするかと楽しみですが、これまた美味しい。店内販売の豆腐は、少し金額が高いですが、食べて見る価値はあります。絹ごしはお醤油をかけずに、そのまま食べた所、味が濃くとても美味しかったです。
バスツアーで柿田川公園に立ち寄った際に行った。旅行支援クーポンが利用できる。駐車場の目の前の一番わかりやすい場所にある。豆腐アイスは、プレーン、いちご、抹茶、きなこ(黒蜜がけ)、芋(限定フレーバー)、各350円でカップかコーンが選べる。抹茶はしっかり苦く、きなこはまろやか。どちらも豆腐はあまり感じず美味しかった!豆腐、厚揚げ、豆乳、わさび漬け、3つで1000円の豆のおつまみセットみたいなものも売っている。木綿と絹豆腐各270円を購入したら、保冷剤代わりの冷凍おからをサービスでつけていただけて、おから好きなので嬉しかった。
今週の月曜に初めて行きました定員さんもいい人で揚げ出し豆腐が美味しいです〜また、伺いたいです。ありがとうございました😊
豆腐アイス¥350豆腐の味がしっかりしていて美味しいです(///∇///)
美味しい豆腐が買えます。また、保冷剤として冷凍おからをいただきましたがこれもなかなかの旨さです。
豆腐アイスはさっぱりしていて美味しいかった。薄味と感じる人もいるかなぁ。木綿豆腐はギュッと絞った感じのだいぶ固めのお豆腐で、お豆の味がしっかりしています。
5種類のとうふアイスが有りました。他にも、木綿豆腐や絹ごし豆腐、絹生あげ豆腐も売ってます。保冷剤のかわりにおからが付いてました。
みなさんとうふアイスを食べていらっしゃったので気になって食べてみました。バニラ味。思ったほど豆腐味っぽくもなく、バニラ味っぽくもない私にはちょっと上品すぎたかも・・・
豆腐アイスに加えて、豆腐パックをその場で開封して食べることが出来ます。色々な調味料がテーブルに置いてあってこれは最高だなと。
| 名前 |
柿田川豆腐館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-975-0400 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
柿田川公園を見に行った帰りに寄った豆腐のアイスクリーム屋さん。勿論アイスだけでなく柿田川百年水豆腐のお持ち帰りも出来ますよ✨アイスの種類も豊富で(期間限定フレーバーもあり、各300円)とりあえずプレーンを注文🎶アイスの甘みといい感じに豆腐のまろやかさのバランスが最高でした👍豆腐の恩恵か意外と腹持ちも良かったので満足感も高いアイスでした🐬もしかしたらカロリーも控えめなのでダイエット向きかもしれませんね(笑)