工事現場の美味まぜそば。
なかがわの特徴
工事現場のプレハブを改造したユニークな外観のお店です。
炙られた角切りチャーシューが香ばしく絶品で、多加水中太麺との相性が抜群です。
ラーメンのスープや麺の美味しさを引き立てるトッピングに特に定評があります。
🍜まぜそば食べに なかがわ 行ってきたわ🚗³₃工事現場のプレハブみたいなパッと見ラーメン屋には見えん店構え😲まぜそば大盛りを注文ꉂꉂ📣無料のライスを準備してっと…角切りチャーシューとネギは炙られてて香ばしい香り😊多加水中太麺は喉越し️⭕️オイリーで味濃いめなんで白飯必須🥴🥴🥴まぜそばと言うより油そばって感じかなご馳走様でした🙏まぜそば 1000円大盛り 200円ライス 無料計1200円📍麺処 なかがわ 愛知県海部郡蟹江町本町3-27#名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋まぜそば#蟹江グルメ#蟹江ランチ#蟹江ラーメン#蟹江まぜそば#🍜#プレハブ#工事現場#まぜそば#油そば#ライス無料#なまらうまい#でらうまい#ばりうまい#デブ活#デブの昼ごはん#なかがわ#麺処なかがわ。
ホントに工事現場の休憩所のような場所にあります入り口も少しだけ開いているだけでやってるのかなーと思いましたが並んでいる人がいてやってるとわかりました11時オープンのお店で12時30分に伺いました6人並んでいて30分ほど待ち入りましたら材料がなくなり私たちが最後の客になりました辛口ラーメンは3辛まであり(50円プラスで5辛までできるとのこと)店主は3辛をオススメしてましたが1辛か1.5辛を注文されるかたが多いとのこと間をとって?2辛とラーメンを注文しました辛口ラーメン(2辛)は私にはかなり辛かったです大人しく1辛でもよかったかも(モヤシとネギが甘く感じるくらい辛かったです 味はおいしかったですよ)ネギはあぶりで香ばしく、チャーシューもでっかいサイコロ切りでトロトロ 穂先メンマがおいしかったです麺は太麺もちもち博多ラーメンの細麺に慣れてただけにちゃんぽん麺のように感じました最後のお客だったからか店主といろいろ話をしましたが、すごく話しやすく楽しい時間でした私たちの前のお客さんは東京から前回食べれなかったからリベンジで来たといっていました席が6席ですので少し待つのもご愛敬それからお店のインスタグラムでもありましたが2024年1月1日から少し値上げされています。
知り合いからオススメされたので行ってみました。隠れ家というか秘密基地のようなお店。駐車場は多分大通りから来た場合の店舗手前側?に停めて行きましたけど案内の紙は多分なかったかな?まぜそば全のせとラーメン玉子トッピングで注文しました。ネギが炙ってあったりチャーシューがサイコロ状だったり見た目で美味しそう。すごく濃い色のスープだったので塩辛そうとか思いましたが意外とするっと食べられました。お店の方も感じの良い方でしたよ😊次はタンタン狙いで行ってみます♪
コンテナを改造したお店で、カウンター席が10席も無いぐらいのお店でした。メニューは壁に貼ってあり席について品物を言いお金を払う仕組みです。まぜそばネギトッピングを食べましたが、味は濃いがシンプルでした。醤油ベース?すき焼きのタレみたいなタレで、麺に染み込んでいる感じです。ご飯を一杯貰えたので追い飯にしましたが、トロみもなくシャバシャバの残り汁で、少し食べにくいかな。
以前から気になっていたのですが、ようやくいただくことができました。ラーメンにチャーシューをトッピングをいただきました。一口大にカットされたチャーシューが山盛りで食べた感ガッツリで期待どおりでした。ラーメンのスープは醬油がぎっちり効いた濃い目ですので、こちらも食べた感を強調してくれたと思います。
初めてお伺いさせて頂きました!大将がとても奇策で、喋り方も非常に柔らかく、ラーメンが美味しかったので余計に満足感が高かったです。メニューは、シンプルにラーメンとまぜそば。追加でトッピングや、辛口のものもあります。ライスがセルフで一杯無料!そしてエアコンがない為タオルが必須ですが、あえて汗をかいても良い服装で行けば、思いっきり汗かきながら美味しい食事ができます。お水もとても美味しく感じて、久し振りに凄く気持ち良く食べられたラーメンでした(^^)駐車スペースも複数台停められます。そして、PayPayが使えます!!
工事現場の様なプレハブ小屋がお店。この店の味は結構好みが別れるかな。と言うか、近頃、点数の良いお店の共通点はやたらと味が濃い。濃すぎる。旨みとか辛味とか甘みとかじゃなくとにかく塩辛い。豚骨ベースに魚介系の香ばしさ魚粉のパンチ強め、麺は基本的にまぜそばと同じストレート太麺ボリューム食べ応え共によいが如何せん味が濃すぎる。今どきはこれぐらいが流行るのか割と濃口の自分でも濃い。店員さんは凄くいい雰囲気でした。オーダーして先払いのシステム。駐車場は隣のところでいいの?
らーめんチャーシュートッピング1250円太めの麺にもやしと長ネギのスライス、角切りチャーシュー最後にバーナーで上から炙ってネギも含めて焦げ目付け。チャーシューは脂がトロトロで美味い。濃いめの煮干し豚骨のスープが太麺に絡んで美味い。小さいお店なので回転率をあげるための工夫かもしれませんが、スープが熱々ではなかったので星4で。
まぜそば大盛(1000円)を頂きました。私は大好きなラーメンです。好みがあるので、好きな方は好きです‼️クセになるラーメンです。駐車場は建物の裏に適当に止める感じです。今は座席の感覚を開けているので3名までしか入れません。入れるタイミンクはオープンと当時に行くか、運良く12時頃に空いているか、なので行くタイミングによります。
名前 |
なかがわ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最初に言っておくと、キレイな店舗じゃないとって人は他所に行った方が良い。最初からわかってる事に文句を言うのはナンセンス。お勧めはラーメン、大盛、チャーシュー追加、無料ご飯。コレはキマる。温められたチャーシューは美味い。帰る頃には幸せになってる。ノーマルまぜは少し甘めなので、好み分かれるかも。