蟹江の隣町、和食の天国!
大戸屋ごはん処 愛知蟹江店の特徴
食事は、肉魚野菜それぞれのメニューが豊富で飽きが来ません。
定食メニューが多く、量が多くて栄養のバランスも優れています。
健康に配慮したメニューもあり、低糖質ダイエット中でも利用しやすいです。
和食を堪能したい。魚が食べたい。米が食べたい。味噌汁が飲みたい。ンー、エッッブリボッデェェェ!!私はこの世の有象無象を体現したい。私が真の人類なのだ!!自分でも何を言ってるのかさっぱりわからない。鯖を食った。うまい。大戸屋の底力を感じた。
十年ほど前に、関東方面に出張していた時期に昼や夜の食事に訪れ、その味付けの良さがお気に入りでした。最近、名古屋近郊にも出店しているのを知って、久しぶりに定食を頂きましたが、相変わらず美味しい時間を過ごしました。当時は、美味しくて値段も手頃だったと記憶していますが、その頃よりは結構高価格になっている気が。10年も前ですので、物価も違っていて仕方ないでしょうね。店内は小ぎれいで広々として、近いうちにリピートします。
(R5/11)平日の12時ちょっと前に訪問。まだ空席が多かったけど、食べ終わる頃には満席でした❗️どれも美味そうなメニューから大戸屋風 チキン南蛮をライス大盛りでチョイス。単品のカキフライもプラス。美味しかった、また行きたいですね👌
蟹江のヨシズヤの交差店近くに位置します。以前からテレビ番組で取り上げられて、気になっていた定食屋さんです。入口に食品サンプルがショーケースにディスプレイされていて印象が良い感じがします。店内はファミレス風の造りで落ち着いています。BGMはモダンジャズが流れています。タッチパネルの注文ですメニューは20種類あります。どれも美味しそうなのですがお勧めメニューのトンテキの定食を頼みました。トンテキのソースは和風味であっさりした味でした。気になるのは縞ホッケの定食です。次回の楽しみにしますよ❗️🎃🎃🎃🎃🎃
たまたま立ち寄って家族で夕食。チェーン店ですがやけに落ち着いた内装、タブレットでの注文、安定した料理の品質。ビール(スーパードライ)も美味しく、家族全員「大戸屋やるじゃん」でした。
ワンランク上の定食屋メニューも豊富で味もほぼ外れなし隣町に大戸屋ができたのはとても嬉しい。
ちゃんとした和食がリーズナブルに食べれる。五穀米が選択できるところもポイント高い。
店員がもっちゃリしていて、来店時すぐにテーブルへの案内が無かった。メニューは、豊富だが、味が濃い目だった。
初めて来店しました。ヘルシーな料理後多く種類の多さに驚きました。美味しかったです!
名前 |
大戸屋ごはん処 愛知蟹江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-31-8188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ムショーーー!!に秋刀魚が食べたくなってググッてみたら、蟹江町の『大戸屋』さんがヒット。オープンと同時に入店し、今年初で秋刀魚をいただきました。サイト(掲載写真)どおり《期待どおり》のクオリティーで、とっても美味しゅうございました。ごちそうさまでした。※今回、提供された「さんま定食」の写真を撮り忘れてまして、ごめんなさい。今回、初めて『大戸屋』さんを利用させていただきましたが、メニューも豊富で、どれも美味しそうでした。また蟹江店さんだけなのか分かりませんが、広く・落ち着いた雰囲気と、感じの良いスタッフ《女性》さんが落ち着いた感じで接客していただけたのも良かったと思いました。“隣り村から”ですが、また機会があれば、ぜひ利用させていただきます。