どんどん広場の美味しいあんぼ。
中屋製菓の特徴
どんどん広場で購入したあんぼは絶品です。
サンショボ飴の美味しさは特筆すべき魅力です。
昔ながらの和菓子屋さんの雰囲気が心地いいです。
近くのどんどん広場で購入したあんぼ。麦芽の素朴さが好きな私はストンとハマりました。他の方のレビューで「期限に近くなると外側の持ちの歯応えが楽しめる」ということだったのにアレよあれよと気づけば食べ切ってしまっていました。今度は多めに買おう。このお店にもいつか、行ってみるのがたのしみです。
サンショボ飴すごく美味しいです。麦の粉で作られてるので栄養が豊富です。
昔ながらの和菓子屋さんです。お店の奥に工房があります。まんじゅうやあんロールのほか、ここにしかない「あんぼ」という和菓子もあります。麦の粉を水飴の餅の皮で巻いた感じですが、これが本当に美味しいです!地元でも、物産店や地元に根ざしたスーパーにしか卸してないので、まさにご当地お土産です。「あんぼ」の賞味期限は何週間もあり、出来立ては柔らかく、期限前になるとかみごたえが出てきて、その味の変化も楽しいです。ぜひ近くに行った時は買ってみてください。次の滝の道中にあります。
あんぼーが美味しいでしょう。
名前 |
中屋製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0737-34-2872 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりにあんぼを買いました。近くの道の駅などに卸しているようで色んなところで見かけます。祖母が好きで小さい頃に買ってもらっていたので全国的にある食べ物だと思っていました。生石高原に行った時に山の家おいし で説明書きを見て局地的な和菓子だと知りました。結構しっかり甘いのでそう何本も食べられませんが賞味期限がお饅頭などより長いので少しずつ楽しめます。はったい粉の香ばしい香りと独特のもっちりした食感が大好きです。