隼人池でタコ焼きとお花見。
もりたこの特徴
隼人池近くで花見ついでに玉せんやお酒が楽しめる。
あげたこ10個400円でコスパが非常に良いと評判です。
大人数でも利用できるくつろげる空間が魅力的です。
久しぶりに更新2023年3月末お花見にちょうどいいのよね🌸玉せん食べてお酒も楽しめてお花見もできる。猫ちゃんいるし 亀もいる。今日おばちゃんに【養子にどうですか🐢】と陸亀をすすめられた〜 笑でかいし😆飼えません焼きそばやたこ焼きもありますよ🐙Uberも対応してました。………………✂…………………✂…………………玉せんが食べれるのはいいよねたこ焼きは自分の方が美味しくて…揚げたこ焼きがいいよ🤭
駄菓子も有るしアルコールもあってとても良い所店長さんは最初は人見知りな感じだけど、通うと実はシャイなイケメンさん。
たこ焼きさん!!焼きそばなど駄菓子もあり中も広くテレビもでっかい!😊すごいいい🥰駄菓子も買ってたこ焼きもあげぱんも頂きました😍美味しかった〜☺️☺️亀もいますー🐢
圦中にある隼人池。隼人池のほとりにあるたこ焼き屋さん。ここではバブルボールやウォーターボート(ゴムボート)が楽しめたり、大きな亀に会えたり、ネコに会えたり、駄菓子が買えたり、生ビールが飲めたり、BBQができたりもするたこ焼き屋さん。通り沿いの表側はたこ焼きが帰る窓口と飲料の自動販売機。裏側に回ると店内イートインスペースへの入口と池に面したテラス席と休憩所となっています。店内で飲食ができるスペースがあり、キッズスペース的なコーナーもあります。店内に駄菓子コーナーもあって、キッズは喜ぶこと間違いなし。ひとまずはたこ焼きを注文します。●ソース 400円●塩だれ 400円●ねぎポン 450円●明太子 450円◇ウォーターボート 1,000円焼きそば、お好み焼き、唐揚げ、チキンナゲット、えだまめなど、おつまみと生ビールまであるお店です。今日は天気も良く、パラソルの下でのんびりたこ焼きを待ちます。バブルボールをやってみたかったのですが、まだ準備ができていないとのことで、次回のお楽しみにしました。たこ焼きは色々な味があり、柔らかめのトロッとしたたこ焼きです。塩だれが美味しかったな…。小さなお客様がやってきて、駄菓子を買って行ったり、ファミリーでやってきて、パパは生ビール片手に、子供たちはたこ焼き食べてといった方々、大小の常連さんが結構いるようです。平日ははお子様を連れたママたちの社交場になるようです。お母さんにウォーターボートを出してもらい、池の散歩をしてみました。孫も大喜び^ ^楽しいたこ焼き屋さんでした。ごちそうさまでした。
ここは一人で来ても子供と来ても友達と来ても最高に楽しめる場所ですね!!たこ焼き、焼きそば、お好み焼、駄菓子最高~!!さらにボート遊びやアクアボール遊びが出来て店内は無料開放もしています!!ここは地域の人にとって無くてはならない場所だと思います。
昼間っから飲むなら最高のロケーションあげたこ10個400円はコスパ半端ないここよりおいしいたこ焼きはなかなかない持ち込みバーベキューも飲み放題付きで受け付けてます隼人池歴30年。
あげたこ凄い美味しい😋
地元の人が寄り、近所の人がかお会わせる場所かな。
たこやきがとっても美味しいです!!ふわとろ系です♪ソースを頂きましたが、今度はしょうゆを食べてみたいですね☆また、ウォーターボール?というものもやっているようです(?_?)子供たちが楽しそうに遊んでいたので、やってみたいですね~けど、大人の私はできるのか?笑とりあえず、次はしょうゆです(*´▽`*)
名前 |
もりたこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-680-8616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

想像してごらん?青い空、長閑な池、テラスに座って、熱々たこ焼を放り込み、フゥフゥホロホロしながら、ジョッキまで凍った生を流しこむ。ジョンレノンが憧れた世界がこれか。まぁちょっとふざけて天才ピース又吉さんのネタ的に纏めてみるとそんな感じ。名古屋のたこ焼で醤油味はまぁまぁあるけど素焼があるのは有難い。店主さんが亀好きなのかお店の前には可愛らしい陸亀さんもいてる。生ビールはジョッキまでキンキンに凍らせてくれてるんでガン決まれる。たこ焼以外にフライドポテトまであるのは○サヒの策略の1つなんだろうか?たこ焼屋さんというよりは、もはやビアガーデンに近い😂