明治創業、懐かしの焼きそば。
小川商店の特徴
富士宮やきそばを楽しめる、懐かしい味わいの焼きそば専門店です。
女将の弟が作る新鮮なキャベツを使用した焼きそばが絶品です。
明治創業の歴史あるお店で、ボリューム満点なメニューが魅力的です。
ミックス大を注文。時間がかかりすぎる!麺はモチモチしている(富士宮やきそば!?)キャベツは新鮮なのを細かくしてあったので、シャキシャキが好きな人向け????味はマルちゃん焼きそばの方が美味い!平鉄板で焼いているが、遅いのなんのって!中華鍋で焼いて調理する焼きそばの方が全然美味い!たまたま仕事場が近くにあり、食べ物屋が無かったので寄ってみたけど、みんなが口コミで書いてあるほど上手くはないと思った!
富士宮やきそばってよく聞くのでこの地域でやきそば屋を検索したらヒットしました。普通の民家の中にあり中に入ったらちょっとしたお菓子など販売。よく見たら小川商店。あ、メインは商店のようですね(笑)店内はさらに奥。とりあえず全部入ったミックスを注文!ビールもありましたのでオプションで。これが富士宮風かは不明ですがやきそばはソースが決め手!夏のナンパは薄口で!味は文句無し!母さん2人で切り盛りしてるようで近所の人らしき人も来てました。地元の味って感じですね。
美味しい焼きそばでコスパも素晴らしい!ボリュームもしっかりあるので男性も満足できますね!
お持ち帰り、肉の大を注文、懐かしい、子供の頃、よく食べた懐かしい味、健在!!味の好みは人それぞれながら、この独特の旨味は好きです…量も満足感あり!持ち帰りは新聞紙包装で祇とインクで熟成されてgood、店内もきれいです。ネットでは夕方の開店時間は16時30分ですが17時からに変更されています。
ミックス焼きそばをいただきました麺の量が並、大、特大って感じで選択出来ます味濃いめの焼きそばです。美味しいですよ。駄菓子屋さんの奥のスペースが焼きそば屋さんになってるスタイルです。
麺のコシがとても強く美味しかったキャベツは女将さんの弟さんが作っているそうです豚玉中 600円。
美味しいです。駐車場が狭いので注意してください。
提供も早くとても美味しかったです!豚大が美味しかったです!
麺がもちもち、味もよく、値段も安く、また是非行きたいお店。
名前 |
小川商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-33-0242 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かつての東海道、弥次喜多も味わったかもしれない焼きそば屋。土曜日のお昼に伺いました。それほど混んでませんでした。商店の中にイートインスペースがあります。テーブルが3つ。焼きそば専門店だと思います。こういう昔ながらのお店があるのが嬉しいですね。味変要員もたくさんあって、飽きることなく食べ終えました。いつまでも続いて欲しい、雰囲気のあるお店です。ご馳走様でした。