富士山眺める至福のパフェ。
至福のフルーツパフェ物語の特徴
富士山が見えるおしゃれなカフェで、落ち着く雰囲気が魅力です。
季節の良質な食材を使用した、至福のパフェが絶品です。
ブッタボウルやローストビーフ丼で栄養満点なランチが楽しめます。
おやつにパフェを食べに来店。本日の至福のフルーツパフェを注文。写真の通りたくさんのフルーツが乗っていてフルーツが甘すぎず酸っぱすぎず絶妙なバランスでとても美味しかったです。曇っていたので富士山は見れませんでしたが晴れている時にまた行ってみたいと思います。
ランチでハンバーグを頂きました。セットを付けないと本当にハンバーグとご飯のみなので男性は物足りないと思います。ご飯の量も少し少ないかな?と思いました。箸休めが一品あるとありがたいです。パフェは注文しませんでしたが、映えする感じでメニューにありました。
とても落ち着く空間。ハウスメーカーのショールームも兼ねてるとの事。スタッフノスタルジー方も親切丁寧です。パフェ推しですが食事の後なのでミニサイズにしました。
おしゃれな店内で雰囲気も良かったです。友達と子連れで行ったのですが、待ち時間にピアノを弾いたりできました。シーフード焼きカレーとミニパフェのセットを注文しましたが、どちらもとってもおいしかったです。娘も喜んでいたのでまた行きたいです。
とてもお洒落な空間のカフェ。席の感覚もゆったりとしていてGOOD売りのパフェはダイエット中の為注文できなかった。コーヒーゼリーは、弾力強めのちょっと甘め。挽きたてコーヒーはスッキリした中煎りぐらいかな?飲みやすくて良い。デートにもいいし、落ち着いた時間を過ごすにはとても良い。席数が少ないので、混雑時は客単価の都合で食べ物を注文するなどの配慮も必要かな。たまたま空いてたので安価に利用してしまいましたが。今度はパフェ頼みたいな〜
good☆天井が高く、大きな窓から富士山が見えて開放的な雰囲気☆パフェやスイーツは当然美味しいbad★店舗電話が携帯番号なので、カーナビ検索が面倒。住所検索で行ったが、ウチの車のナビは少しズレた所に連れて行かれた(某WV社製)
軽いランチも兼ねて、ブッダボウルとローストビーフサンド、至福のパフェをいただきました。esoraさんの建物内にあるので少しだけ見つけるのに苦労しました(笑)ドレッシングなどは控えめで健康的な感じ。パフェも見た目は重いかな?と思いましたが意外と食べ切れました。また来たいと思います!
静岡県富士市にあるお洒落なカフェです。至福のフルーツパフェが有名らしく食べてみました。色々なフルーツが入っていて美味しいです。メルマガに登録するの至福のフルーツパフェが200円安くなるのでおすすめです。建築関係のテナントに入ってるからか、店内や庭が凄くお洒落です。
こんなに野菜が摂れるお食事は他に知りません!開店と同時に満席!平日で!女性ばかりで納得です。味はもちろん美味しい!パフェのミルキーなソフトクリームが美味しかったです!黒糖っぽい味がしたような?気のせいかしら?
名前 |
至福のフルーツパフェ物語 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4367-5622 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ずっと行きたくて、やっと行けました。九州からわざわざ来た甲斐がありました。お食事は1番人気のブッダボウル。新鮮なお野菜がたっぷりと、肉肉しいハンバーグとローストビーフまでのっていて、食べごたえがあり、大満足でした!せっかく来たので、スイーツも店名にもなっている至福のフルーツパフェメロンにシャインマスカットに桃!とっても豪華にフルーツとソフトクリームが入っていて、おいしいものは別腹笑至福の時間を過ごさせていただきました!店内はゆったりの広く暖炉やお客さんが自由に弾けるピアノがあり、生演奏がBGMで心地よい時間。この日は隠れていましたが、晴れていれば富士山も見られる素敵な場所。近ければ通いたい。また伺います。ごちそうさまでした。