金山の裏路地で味わうおでん。
かなやまサルーンの特徴
おでんの美味しさだけでなく、土瓶蒸しも絶品のお店です。
おでん出汁の鯛めしが感動的で、すべての料理が素敵でした。
ゆったりとした雰囲気の中で、友人や恋人と楽しめる隠れ家的居酒屋です。
お通しの土瓶蒸しが本当に美味しかったです。あれでお酒飲めます…。おでんのお出汁も濃くも薄くも無くちょうどよい味付けで、サイドメニューの「クリームチーズの白和え」も名前のインパクトより全然しつこくなくて、他のお店には無いような創作料理といった感じですごく良かったです!♡ リピートしたいお店です。席数は少なく、平日でも結構混み合うので予約して行くことをおすすめします。
予約無し平日19時頃に来店空きがあり入店することに成功一度は行ってみたかったお店。最初にドリンク注文ドリンクと一緒にお通しを持ってきた。急須に入ったお出汁エビと椎茸とサヤインゲン入り最初からテンション上がるまずはお出汁を頂く思いの外で出汁が効いていて味が濃い目に感じた。だが喉はかわかない?風味が多いのかなんだか楽しくなってきた⬆おでんの注文大根・トウガン・ブロッコリー相方は色々注文していた。色々食べて分かった事食材の風味・味が出汁に浸透していること。ブロッコリーあれだけ味が出ているのに荷崩れしていないのは驚きでした。ごちそうさまでした。
おでんの美味しさは勿論ですが、おでん出汁の鯛めしが感動的でした。名古屋に行く際は予約必須です。
大阪からジブリパークに行くのに金山に泊まりました。美味しい物沢山ある大阪ですが、店舗出して欲しいくらい美味かったです!店員さん達も若くてしっかりした子達でした!
金山駅から徒歩7分くらいの裏路地にある、マンション1階に隣接した佇まいのおでん屋さん。数年前にできた飲食複合施設の金山小町のすぐ近くです。さっぱりお出汁のおでんがメインで、その出汁を利用した卵焼きや炊き込みご飯なども非常に美味しいです。ただ、こちらの最大の魅力はお店の雰囲気でしょう(もちろんご飯も美味しいですが)。入り口からして小道を入っていく作りになっており、看板が無ければどこが入り口か気づかないレベルです。そこを入っていくだけで特別感が味わえます。店内もバーくらいの薄暗さになっており、落ち着いて食事を楽しめます。靴は入り口で脱ぐことになりますので靴下等は気をつけておきましょう。しっかりとした作りのカウンター席も10席弱ほどありますので、一人でもカップルでも大丈夫です。平日でも20時くらいなると満席になることが多いので、開店時間くらいにその日の予約電話を入れるのが確実です。週末の予定であれば数日前に予約しておきましょう。一見、入りづらく堅苦しいかと思えますが、実際はそんな事無いので気にせず入って大丈夫です。若い人も年配の方もいらっしゃいます。総じて、ガチガチの接待向けではありませんが、「こんなところ知ってるんだよ」と少しだけカッコつけるのに良い所だと思います。カップル、友達、同僚、ご家族、いろんな方におすすめです。画像はカメラの補正で明るくなっておりますが、実際はもう少し薄暗い感じです。
話に夢中で、メイン料理の写真を撮るのを忘れる大失態…情報量少なくてすみません。店内は平日なのに満席で大人気でした!予約した方が良いですね!雰囲気はとても良く落ち着いた大人の隠れ家的なイメージでしょうか。料理も美味しかったです!おでん、刺身、焼き魚、山椒焼きなど上品でしたが少し名古屋好みになるのかな。僕は好きな味付けでした!おでんの出汁を使った料理もあり、お通しはその出汁を使った土瓶蒸し。素敵な演出ですね!また利用させていただきます!ご馳走様でした!
しっぽり行くのに最適な雰囲気のお店ですね。コースのおでんは量もとっても多くて満足できますし、薬味の山椒が新しい食べ方で刺激てきでした。加えて飲み物の日本酒のだし割はくせになって飲みすぎてしまうやつなので要注意です。
Google mapで高評価だったので気になって気になって訪問してみました😄夜に行ったので、場所が分からず通り過ぎちゃいました…😅気になったおでんを食すると…ダシの味がしみてうまい😋わたしの好みとしては、少し少し塩味が濃いかな?でも美味しいわぁ今度はデートで利用したいです🤗22.01.25
掘り炬燵の席で居心地良かったです。おでん以外にも料理が充実していて、でもメニューは分かりやすく、会話を楽しみながらお食事できました。お酒も全国各地のものを扱っており、聞いたら解説までしてくれました。
| 名前 |
かなやまサルーン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-323-1123 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おでんの美味しいお店として知られていますが、頼んだメニュー全て美味しく大満足。お通しで出された土瓶蒸しも出汁を効かせた上品な味。食事のスタートとして最高でした。あとビールにもこだわっていたのがびっくり。最初の粗い泡は捨て、きめ細かく綺麗な泡の層が作られていました。細かなところまで気を配っていて、良店だと感じました。