15年の信頼、優しい診察。
植田山動物病院の特徴
院長先生が丁寧に検査内容を説明してくれるので安心できます。
日曜日も診察してもらえるため、急な対応が可能なのが魅力です。
里親になった仔犬向けのパピー教室が定期的に開かれています。
とても親身にペットの事を聞いてくれて薬だけ貰いに行った時もどんな状態か心配してくれました。
先生がとても優しく、いろいろなことを教えて下さいました。これからもお願いいたします。
とても親切で優しい先生とスタッフでした。ただ、予約していても待ち時間がかなり長いです。
先生はどんな検査をしたか時間を掛けてゆっくり丁寧に説明してくれるし、物腰柔らかでとても親しみやすい。でも人気だから混みあってる時は待ちが長いのが難点。
日曜日も診察してもらえるので助かります。
仔犬をお迎えして2週間後にパピー教室デビューしました。獣医さんも看護師さんもとても優しく、感じの良い病院で安心しました。教室では、他の飼い主さんも仔犬ちゃん達も皆フレンドリーで、先生のお話もわかりやすく暖かい雰囲気でした。2回目からは家族と一緒に行きましたが、家族も勉強になったと喜んでいました。家で仔犬と遊ぶときも教室で習ったことを楽しそうに実践していて、本当に行って良かったなと思います。仔犬を迎えてから、しつけをどうすれば良いのか、なにをどうやって教えるのが正解なのかわからず混乱していた我が家には、たいへん有難い教室でした。プライベートレッスンはマンツーマンで指導を受けられるので、いろいろと細かな質問もできて本当に勉強になりました。パピー教室がとても良かったので、ジュニア教室も受講しようと思います。
いつも親切に対応してくださいます。
猫がかわいそうに思えてしまいました。優しく扱ってほしかったです。
ここに書かれてる方々、本当に急患等重篤時に対応してもらったことあるのかな?確かに、健常時の定期検診などには向いています。ドクターは人柄もよく動物への愛情の深さも十分伝わってきます。経験も豊富ですし、設備も技術も十分以上。ただ、急患への対応には疑問符が付きます。ペットの容態が明らかに重篤な場合でも診療はひたすら受付順(狂犬病予防接種時期なんかは1時間待ちもザラ)。電話で容態を説明しても、応対した看護師は完全に飼い主からの指示待ち状態(!)。パピー教室が開催されてるときは駐車場も満車状態。仕方なく近隣に路上駐車して、足元おぼつかない患者を抱きあげて病院まで歩かないといけない。おまけに待合室では、おおよそ病院とは思えない音量でペットフードのCMが流れてる。とても患者が落ち着ける環境とは思えない。これはドクターの問題というより、運営の問題かな。良いドクターだからこそ、勿体ない。
名前 |
植田山動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-782-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

院長先生の診察も的確でいいと思います。動物への愛情もすごく、感じます。若い先生は不定期?に変わって独立して開院したり、入れ替わり立ち替わり診療のお手伝いかな?看護師さんも、みなさん親切です。待合は狭いですので、待ち時間は外で待ったりします。予約なしで行っても、混んでたり混んでなかったり。みなさん親切ですよ。