懐かしい昭和のうどん、心温まる味。
純手打ちうどん ひちふく亭の特徴
昭和の懐かしさを感じるかやくうどんが楽しめます。
自家栽培の野菜を使った天ぷらは旬の味わいが魅力です。
安くて早く食べられる鍋焼きうどんが好評で、優しい味わいです。
観音寺にあるひちふく亭に行ってしました。地元のお客さんが集まるうどん屋さんみたいでした。釜揚げ天ぷらを注文。うどんのコシは思ってたほどなくてツルツル感は凄くありました。今度は、かけうどんを食べたいですね。ごちそうさまでした。
コスパは最高(Ꙭ )!!大将も若大将も「強面」ですが物腰柔らか😅😅1度行くと解ります‼️鬼リピ🔁間違いありません👍🏻👍🏼👍🏽👍🏾👍🏿
昭和な讃岐うどん懐かしいかやくうどん、家庭的なカレーうどん子供の頃の懐かしいブームの前の、香川のうどんやさん。
香川に入ってから うどん屋さんを彷徨っていたところ 見通しの良い道路からお店が目に入ったので 即 迷わず入りました!クルマと店内 お客さん いっぱいでしたが、かろうじて 入る事ができました。なにを食べようか悩みましたが、今回は 珍しくワカメうどんが気になったので注文しました。出汁はやさしい 讃岐うどんならではの味!麺は中太でコシがあり、ひとくち目から小麦の良い香りが広がりました✨美味しかったです!
安い、早い、うまいでした。やさしいいりこだしのきいた、おいしいおうどんです。常連さんも多そうでした。
雲辺寺から大興寺への移動中 この日は15時まで営業と云う事で おじゃましました鍋焼きうどんですが 甘めの牛肉 ネギ 菊菜 卵 と至ってシンプル 時間もかからず直ぐ食べられました 麺の太さは 若干細い気が(今まで食した有名何処と比べる) 汁は 甘めです 疲れた身体が欲したのか 珍しく 全部飲み干しました。
冷凍のさぬきうどんみたいな感じです。量も少なく値段も少し高く感じました。
安くて美味しかった。
一般店です。かけ冷うどんには出汁を凍らせた氷が入ってます。薄まらず冷たいままが継続するひと手間がうれしいですね。
名前 |
純手打ちうどん ひちふく亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-27-8381 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

車遍路の途中で立ち寄りました。割と早めの時間だったのですが、美味しくておでんもうどんもちくわ天ぷらもしっかり完食しました。ちくわ天、揚げたてで美味しかったです。