鶴舞のオーダーケーキ、絶品体験!
LOOP&LOOPの特徴
フォレノアールはココアスポンジとチェリーを使用した美味しいケーキです。
オーダー可能なアイシングクッキーがあり、特別なデザインを楽しめます。
パンダコーヒーロースターズのブレンド珈琲が、ケーキとの相性抜群です。
大好物のカヌレ💁🏻♀️【 LOOPu0026LOOP 】焼き菓子がたくさん売ってるお店🍪私はテイクアウトしたけどイートインもできるよ🌸《注文メニュー》カヌレミニカヌレカヌレ好きな子に米粉カヌレがめっちゃ美味しいと聞いて行ったんだけど米粉のカヌレは取り扱ってませんって言われた😭多分販売終了しちゃったのかな🥲なので普通のカヌレを購入🌷翌朝食べたからか、外のカリッと感はなかった🤔すぐ食べたらあるのかな?中はモチモチというよりやわやわってかんじ!- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【 LOOPu0026LOOP 】📍 愛知県名古屋市中区千代田5-21-21 東海ドレメビル 1F🚃 鶴舞駅🕒 月~木・日。
数年前、鶴舞公園迄歩いて行く途中通りがかりに見つけた。まさかパティスリー&カフェだとは思わなかったが、気になったので試しに入店すると、ショーケースには幾つかの煌めく様なケーキが・・。何をセレクトしたか全く憶えていないが、取り敢えず好きなケーキを珈琲と共に戴いたのは確か。良い印象しか残っていない。昔から、通りがかりにステキな御店を見つけると、何だか自分だけの宝石を見つけた様な気分になる。此の店も其のうちの一軒。以来少なくとも、鶴舞公園で桜〜躑躅〜薔薇〜花菖蒲(杜若?)〜紫陽花、と咲き継ぐ此れからの時季には、毎年一回は必ずリピ、花見ウオーキングの前後に・・。確か1〜2回、キッシュか何か食事メニューも戴いた事が有る様な気がする。本日は、実家へ戻らなければならなかった用事が無くなり、急遽鶴舞ウオークの前に訪れる。ショーケースを一瞥し、チョコも桜桃も大すこなのでフォレノワールにも惹かれたが、今が旬の苺を使ったフレジェに。今迄色々なパティスリーで味わった経験では、フレジェにはあまり好きではないカスタードクリームが入っている確率が高いが、此処では生クリームなのが有り難い。其れ故此のケーキに・・。此の日の一発目のスウィーツを、カフェと共に大満足な気分で頬張り、公園へ向かう。出来れば又休日に、薔薇か紫陽花を愛でに来がてら立ち寄りたいと思ふ・・。
アイシングのクッキーのデザインわオーダー出来ます。
数年前にオーダーケーキをお願いしたんですがオシャレで美味しそう〜ってワクワクで食べたらスポンジに卵の殻がガリガリと入っていてとてつもなくガッカリしました。見た目はとっても可愛かったけど卵の殻の印象しかありません……
パティスリーやレストランで経験を積み、コンテストでも受賞経験のあるシェフが2016/9/1にオープンしたケーキ屋さん🍰⚠️今のご時世は席数を減らしてあります。店名には「シェフが楽しく、わくわくしながら作ったケーキをお客さんが食べて、またわくわくした気持ちとなって循環する」という意味が込められています🌸明るい緑色と茶色い木の外観が可愛い❤︎店内も温もりある木目を基調としていてとても和みます♪ショーケースには常時10〜15種類ほどの拘りあるケーキが並んでいてテイクアウトもできます。他にも、可愛いアイシングクッキーもあってプチギフトとしても喜んでもらえると思う⭐️大きさやデザインや枚数など相談することもできるよ♪ウェディングなどでのオリジナルデコレーションケーキのオーダーも承っています🎂☘️カフェオレ (💴550)☘️苺のフレジェ (💴561)スポンジもクリームも甘めだけど、仄かに爽やかな酸味が入っていて小粒の苺は酸味があまりなくて甘かったです🍓サンドしてあるクリームが柔らかいから、食べるときに上段のスポンジを支えられず崩れてしまった😱いつ行ってもケーキの種類が変わるから定期的に寄りたくなるお店でした🌸ご馳走様です。
カヌレがどうしても食べたくてネットで探して買いに行きました、小さくて可愛らしいお店です。アイシングクッキーも可愛らしくてカヌレと一緒に購入しました。期待以上に美味しかったです、また買いに行きたい。
♯電源カフェケーキ屋さんとカフェ併設店で陳列してあるケーキとセットでドリンク(アルコールあり)が飲めます。テーブル席とカウンター席があり、電源があるので仕事も出来る電源カフェです。退店時に雨が降って来て困っていた時に傘をくれてホントに助かりました。料理:なしドリンク:アイスカフェオレ価格:550円サービス:良い。
見えそうで全部は見えないウィンドウがずっと気になっていました。ようやくカフェで一息。イチゴのショートケーキは上のイチゴがしっかり甘く、中のイチゴはクリームのほのかな甘味の中からほんのり酸味を感じる。チョコレートのケーキも甘さと苦さのバランスが良くて、香り高く濃くもあるのにしつこくない。何より生クリームのトロッとしたやわらかさ滑らかさ、甘過ぎないのが好き。お茶もコーヒーを飲めない自分には、ルイボスティーなどもあって嬉しい。家の真下に喫茶店があって利用してましたが、ちょっと足をのばそうかと思います。
見た目はショートケーキのようなカマンベールチーズのチーズケーキがあってとても美味しいです。
名前 |
LOOP&LOOP |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-265-7693 |
住所 |
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田5丁目21−21 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

フォレノアール(ココアスポンジとチェリー)464円。甘さ控えめでチェリー🍒ジューシー✨もう一つ苺のフレジェ🍓✨561円。イートインです☕️ショーケースのcakeは撮影NGです!とても美味しかったです。