ぶたみその美味しさ、極秘体験!
旭川味噌ラーメン ばんから 富士店の特徴
ぶたみその味噌豚骨スープは絶品で、ライスが欲しくなる美味しさです。
本格的な味噌ラーメンはコーンの甘味が引き立ち、プリプリの食感が楽しめます。
ボリュームたっぷりの角煮は柔らかく、満足感のある一品としておすすめです。
味噌ラーメンを注文しました。最近は味噌系にはまっているので、九つ味噌ラーメンは最近食べた中ではピカイチでした。孫も連れて来店しましたが、子供への対応もとても良かったです。生ニンニクをすりつぶして使用しますが、ニンニクを入れると更に味アップしました。
とんこつ醤油、大盛り、煮卵で食べました。味は良い。スープはかなりこってり。麺は中麺のちぢれ麺。大盛りの割には麺が少なかった。にんにく入れ放題。スタンプカードの有効期限がないところが良い。味噌の方がおすすめです。
初めて入店。看板メニュー?の極味噌ラーメンを食券機にて注文。(1250円と少し割高かな)太麺で油強めの濃厚スープ。ラーメンの好みはそれぞれ差がありますが、私には油の量が多すぎる。(と言ってもスープは飲み切りましたよ)ギドギドが好きな人にオススメです。他のラーメンの麺は普通の太さだったのに、味噌だからか自動的に太麺になったかな。その分コシもしっかりしてます。まだ1杯しかラーメンメニューを知らないので、他に油が少ないラーメンがあるのか、もしくはお好みで油量など変えられる様であれば、また行こうと思います。
チェーン店ぽい感じのお店なんでそれなりの味です。極味噌を頼みましたが、¥1080 するのに具材は海苔と焦げたネギに柚子?。味噌ラーメンに海苔やら柚子?は要らんやろ。
土日のお昼過ぎに行ってきました💡一番推したいところはぶたみそが食べれるということです😊山梨の味噌ラーメン専門店(自分の過去の口コミに載せていますので、気になる方がいたら探してみてください🤭)で初めてぶたみそを食べて地元でも食べれたらいいなと思っていて今回たまたま入店したら出会えました✨豚バラが味噌豚骨スープと相まって美味しいしライスが欲しくなります😆ぶたみそを経験したことない方がいたら是非オススメしたいと思います🙏
本格的な味噌ラーメンで美味しかったです。濃厚です。麺もズッシリ食べ応えがあり腰も強くて濃厚な味噌スープに負けないインパクトがあります。その濃厚な味噌スープに、香り豊かな白ゴマが絶妙にマッチングしています。大きめ(太め)のメンマ、たっぷり乗っているシャキシャキのもやし、そのバランスが絶妙だと思います。最近のラーメン屋さん、味噌なのか?醤油なのか?ハッキリしないものが多い中で、ど真ん中!ド直球!のザ味噌ラーメンなのが嬉しいです。塩分を気にする方は『味 うすめ』で注文すると良いです。味 うすめで注文しても濃厚な味です。注文方法は、自動券売機で先払いなのでお店に入って 自動券売機の前でマゴマゴしないでね。初心者🔰の人は、自動券売機の左上にある『味噌ラーメン』を食べてみれば良いですよ。トッピングも色々と選べます。
「ぶたみそ」1080円を食べました。今まで食べた中で1番好きな味噌ラーメンかも!!私は甘いのは好きじゃありませんが、ほんのり程よい甘みがあって、それがコクになっているのか、とても美味しい!!東京豚骨ばんからと同じ系列とのことです。
ストロングラーメン増し増しはすごいニンニクの量でした。ニンニク好きにはたまらないです。
味噌ラーメンを注文しました。味噌が少しピリ辛でもやしがシャキシャキして味が濃いめなのでチャーシューが薄めなのが丁度いい感じ。
名前 |
旭川味噌ラーメン ばんから 富士店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-67-3360 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大盛りにしたのに全然少ない客も居ないしもぅこの店来ないな。