抹茶ラテと和菓子で心落ち着くひととき。
茶房 カノンの特徴
抹茶ラテを甘味控えめで注文し、美味しく楽しめました。
週替わりの和菓子とお茶が多彩で飽きることがありません。
静かな音楽が流れる空間で、心地よくおしゃべりできます。
とても落ち着きのある店。お茶の知識がなくてもオーナーさんが詳しく説明してくれて、とても親切。値段もリーズナブルで、ゆっくり過ごすには良いかも…ただ…怪しい感じの雰囲気もある。
どれもとても美味しく頂きましたが特に抹茶ラテを甘味を控えて作ってくださいとお願いしたら快く作って頂き、甘すぎる事なくとても美味しくいただけました。接客がとても心地よく、音楽も静かに流れていたので、友人と閉店間際までくつろいでしまい申し訳なかったです。また伺いますね。
夏場はかき氷もやってるお茶カフェ。テーブルの真ん中に衝立があり、外してもOKで安心。地元秋山園さんのお茶を使っている。陶器アクセサリーなども売ってる。米こうじ抹茶!?発酵あんこ!?地元神戸醤油店さんの米麹を使っている。*クリームあんみつu0026米こうじ抹茶セット*富士の銘茶u0026わらび餅セットクリームあんみつは、粒あんor発酵あんこが選べるので発酵あんこをチョイス。甘さは発酵あんこそのものの甘さ。甘ったるなくて、ほんのり自然な甘さで美味しい!黒蜜or抹茶蜜も選べる。寒天は伊豆河童さんのらしい。白玉も柔らかくて美味しい。米こうじ抹茶は、麹の甘味がほんのりあるので飲みやすい。美味しい!お抹茶椀が選べるのも嬉しい。富士の銘茶は4種類から春茗(しゅんめい)を。香りと旨味があっていい!わらび餅もきな粉じゃなくて抹茶ってところがいいね。ねちょねちょしてなくて美味しい!上生菓子は地元たかぎさんとの事。地元富士市のお店の味が大集合。素晴らしいですね。満足!マスク入れもカノンさんのスタンプが押してあってカワイイ♡緑(お茶の色)なのがまたいいですね。PayPay可テーブル5卓真ん中に衝立あり駐車場5〜6台。
静かな音楽が流れる空間でほうじ茶とわらび餅を楽しむことができました。居心地良かったです。メニューが豊富ですね!マスク入れ、可愛いデザインでした。
お抹茶をたてていれてくれる抹茶ラテおいしいー!寒くなってくると飲みたくなるほうじ茶ラテも、ちゃんとお茶っ葉を煎っていれてくれるので、煎る時の香りがとってもいい。
抹茶フラペチーノ?的なやつが凄く安くて美味しい。ちゃんと抹茶をたててから入れてくれるので、ほろ苦くて、甘いもの苦手でも飲める。
抹茶カフェ、コーヒーはないですが、とっても美味しい抹茶!米麹入り!感染対策バッチリ。落ち着けて素敵なお店。公民館のすぐ前。メダカも可愛い❤️
地元のフレンドリーな甘味屋さん。あんみつ絶品。
小さなお店なのにメニューが豊富でびっくりしました。スタッフの対応も穏やかで安心できました。日曜日でお客は多かったですがマナーが良く静かでした。
名前 |
茶房 カノン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-67-7006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

丁寧に作られておりコスパも良く美味しく楽しむことが出来ました。