ネギラーメンで朝を満喫!
ラーメンショップ 富士東店の特徴
朝6時59分から営業しており、早朝から美味しいラーメンが楽しめます。
人気のネギラーメンやチャーシュー麺が味わえる、ボリューム満点の店です。
昼時は非常に込み合うため、人気のラーメン丼セットを早めに楽しむのがおすすめです。
ブランチでネギ丼とネギラーメンの味噌味の並盛を頂きました。他店と比べてネギが少なかったかな、油が多めで味はちよっとしょっぱかったかなと思います。朝早くからやっていたので助かります。
朝からネギラーメンを食べましたが、目の前で大将が調理していた時に、こんなに背脂を入れるのかっと思っていたら、案の定油が苦手な自分には応えました。お腹が減った時また来ようと思います。
2024/02/12 初訪問朝の6:59から営業しているお店、10:30到着。大型もとめられる広い駐車場。珍しい緑色のカウンター席食券制特製ラーメン(全部のせ) ¥1000大盛り ¥200ネギ丼 ¥300全部乗せだと、チャーシュー、ネギ、岩のりメンマ、わかめ、のりが乗った、盛りだくさんなトッピングでした。特製はおすすめですが、1日10杯限定とのこと。コールは、全部普通でその後に、券売機にコテコテを発見した時は、時すでに遅しでしたが、おいしい1杯でした。
ラーメン関口(東京都小金井)に行った後、バイク🏍で西伊豆方面へ1泊ツーリング。せっかくの静岡県ですから、ラーショ遠征訪問も必要でしょう😁定休日など気をつけながらこちらへ!富士東店さんです。ネギラーメンとネギ丼をいただきました!コクのある熱々スープとパッツリした麺が美味いですね😊ネギはちょっと辛いかな🤔ネギ丼の方はというと、ご飯がかなり少な目?ネギも同様に辛い😅でも全体的には満足でした!ご馳走様でした😆
■昼時人気のコスパよしラーメン■チャーシュー麺★3.6フランチャイズで有名な店。以前久しぶりに食べた時に、神がかって美味しい時がありびっくりしたのだが、その後2回食べてみたがその時のような感動は得られなかった。スープ豚の甘みがそこそこ出ていて、なかなか良い感じなのだが、少しキレが無い。何がと言われるとわからないのだが。麺可もなく不可もなく劇的に美味しいわけじゃないけと、なかなか美味しい部類だと思う。値段的にも良心的なので総合は★4
いつも行く柏原店が休みの為、悩みに悩んだ末、数年振りに富士東店へ😄相変わらず挨拶を言っているのかわからない位の店主⁉️ラーメン(並)をチョイス🍜(ちなみに朝ラーは無い様です)スープが濃い💦と言うよりしょっぱい💦労働者のお客さんが多いのかな?😶高血圧の自分にはキツイ❗️😩やはり他店のラーショの方が良いかな⁉️😓
初のラーショ訪問でございました。全部のせ1000円 は1日10杯限定とのこと。美味しいタレが絡んだドッサリ白髪ネギ、クセになる美味しさでした。麺の盛りがよくて、お腹いっぱい夢いっぱいです。富士山が綺麗に拝めます。🅿️は豊富にあり。券売機あり。カウンターのみ。
京都から静岡県に来たらどこかのラーメンショップには寄るけど何となく他のラーメンショップと違う気がしました。全部のせがお得かなと思いましたがネギラーメンで十分おなかいっぱいです。
朝6時59分から営業しているので仕事行く前に朝ラーが楽しめます❗全部のせラーメンの味噌¥1
名前 |
ラーメンショップ 富士東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-34-2621 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味は美味しいが、初めて行くなら行った事のある人と行った方が良い店。普通メニューは券売機で食券買うが…、外の黒板に書いてある限定を口頭で頼んだのが確かにこの店のラーメンラーショを楽しめる感じでさした…