種子島マスターの上品創作料理。
創作和食ダイニング 樹いちの特徴
コース料理に感動し、毎回楽しめる素敵な創作料理です。
濃厚な雰囲気が漂い、素晴らしい時間を提供してくれます。
かっこいいオーナーの存在が際立つ、特別な居酒屋の魅力です。
3つあるコースの中から、真ん中の6,600円のコースを頂きましたが、全ての料理が美味しく、大満足でした!フレンチの様な斬新な料理もあり、お造りもネタが豪華⭐︎本鮪や高級魚クエ、金目鯛に平目、脂ののった星ガツオとテンション上がりました笑。いわゆる普通の食べたことある料理ではなく、こだわりとひと手間かけた本当の創作和食でした。味噌汁にまで焼き鮎のペーストを溶かしているなど、そのコクと旨みにまさに感動…。写真にはないですが、コースの後に追加で頼んだ辛子高菜の焼き飯も絶品でした!その時入荷している10種類以上の日本酒の中から、好きな3種を選べる日本酒飲み比べ(1,280円)とビール🍺を、出てくる料理に合わせて飲むのが最高でした⭐︎料理の追加注文やお酒も結構飲んだので、妻と2人で23,000円ほどでしたが、必ずまた予約します!
毎回素敵な創作料理の数々に感動します。マスターは忙しくても、愛想良く対応してくださいます。お酒の種類も沢山あり楽しめます。次回はコースを頼んでみたいなぁと思います。
種子島出身のマスターが手掛ける創作料理がオススメのお店です。 家庭では食べられないものを提供したいと日々精進し続けるマスター! アレンジ力が素晴らしく、宮崎ではトップクラスの料理人です!
コース料理をいただきました。どの料理も美味しく日本酒も種類が豊富で、とても楽しく飲んで食べました。
素敵な時間を過ごせます。
とてもかっこいいオーナーでした。
素晴らしい場所、素敵で居心地の良い!ここで食べるのは素晴らしかったです。シェフがあなたの目の前にあり、セットコースのメニューに、お酒と夕食のどちらが一番合うかを提案しています。食べ物は最高品質で、新鮮で厳選されたものがすべて揃っています。都城で最もにぎやかな交差点から歩いて行ける距離にあり、親切でプロフェッショナルで、友人や同僚との素晴らしい食事を楽しむためのとてもきれいな場所でした。私はその場所はとても親密なものであると言わなければならないので、必ず予約をしてください。価格はリーズナブルで、高価ではなく、間違いなく安くはありませんが、食べ物はそれだけの価値があるので、全体的な経験がそれに応じて行くので、あなたは幸せにそれを支払います。(原文)Great place, nice an cozy! It was great to eat here, the chef is right in front of you plating the set course menu suggesting what sake pairs best with your dinner. The food is of the highest quality, everything fresh and carefully selected, the draft beer is nice, cold and crisp. Walking distance from the busiest intersection in Miyakonojo, a personalized service that was kind and very profesional and a very clean place to enjoy a wonderful dinning experience with friends or coworkers. I have to say that the place is very small sort of intimate so make sure you have a reservation. The prices are reasonable, not expensive and definitely not cheap, but the food is worth it so you pay it happy because the overall experience goes accordingly.
とても美味しかったです‼️
料理、雰囲気、マスターの濃さ◎
名前 |
創作和食ダイニング 樹いち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-77-9775 |
住所 |
〒885-0079 宮崎県都城市牟田町7−6 エフワンビル 1F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

料理はお任せコースがオススメ一品一品想像を超える料理で、見た目も味もすごく上品楽しみながら食事を頂けます。定期的に利用させて頂きます。