甘み溢れるこなハレパン。
ハレパン 瑞穂店の特徴
ハチミツ入りで、優しい甘みの生食パンが楽しめます。
予約なしでも焼きたてが楽しめ、午後からも購入可能です。
駐車場完備で、アクセスの良さも嬉しいポイントです。
通りかかりになんとなく気になり入ってみました。純生食パンとラスクを購入。純生食パンの金額は1本950円、ラスクは1個500円。ラスクのお値段が少し高めかなって思いました。純生食パンは1月から950円に値上がりしたみたいです。原材料の価格が高騰してるから仕方ないですよね。家族で食べてみようと思います。
色々パン屋さんはあれどもやはり最終的には食パンに行き着いた。純正食パンは、生クリームの味がする。トーストするとカリッとしつつ柔らかい。年配者にも好まれる柔らかさ。しっとりほんのり甘くバターから作った「ギー」をつけてそのまま食べるが極上。食パン1本買うごとにスタンプ1個。20個貯まると食パン1本プレゼント。
そのままでも、軽くトーストしても、どっちでも美味しく食べれる食パンです♪ハチミツが入っているせいか、優しい甘みがあり、食べやすいです♡
純生食パン🍞何もつけずに焼かずに、甘くて美味しい食パン。
コロナ対策で一人づつしかお店に入れないのが安心です。美味しいのはもちろんポイント頂けるのも嬉しいです(^人^)
時々パンというわけで、雨が続きます。その日も雨でしたが、ハレパン見つけたので、Uターンして、買っていくことに。最近あちこちにあるみたいで、人気の食パン屋さんみたいですね。やっぱり食べてみたくなります。持ち帰って、早速生でいただきます。甘みがあり、ふわふわでおいしい〜翌朝は、トースターで焼いてみます。これまた、やっぱりおいしい〜基本トーストが好きなので、やっぱりバターたっぷりで、トーストにするのが好きですね。また、通ったら買いに行きます。ごちそうさまです。
話題の食パン専門店の一つ。ここは、名古屋の壱号店です。紳士服のヤマヨの駐車場一角にあります。なので、駐車場があるのが便利。比較的購入しやすく便利。青い紙袋が目立ちます。食パン自体は甘みが強いです。甘いのが好きな人にはたまらなさそう。甘みが強すぎるのか嫌いな人はいまいちかな。焼かずにそのままで、たべられます。子供向きかもしれません。サポーレの買い物客の方がついでに来られるのもよくみます。瑞穂区の人気店ですね。
駐車場もあって買いやすく、パンも甘くておいしいです。高級食パンいくつか食べましたが一番のヒットです。食パンに甘さを求めない人にはイマイチらしいです。自分は甘いほうが好きなので嬉しかったです。
先に電話で、予約しとく方がいいですよ。本当に甘いです。美味しいです。
名前 |
ハレパン 瑞穂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-680-8833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

色々と生食パンを食べ尽くしましたが、やはりこなハレパンが一番美味しいと思います。甘さ、柔らかさ、どれを取っても美味しいと思います。