魅力たっぷりの味噌カツと栗きんとん。
宮川屋の特徴
木の引き戸が印象的な、昔ながらの喫茶店でほっとできる雰囲気です。
具材たっぷりのカツサンドや、ぴったりの味噌カツが楽しめるお店です。
多度大社近くにあり、参拝後に立ち寄りやすい絶好のロケーションです。
参拝後に立寄る。昭和な観光地の食堂の雰囲気が懐かしさもあって素敵でした。スタッフさんも人生経験豊富な方々でよき良きです。京都、大阪、奈良、兵庫からするとみそカツは未知の世界なので、みそカツ丼を頂きました。味噌汁、香物が付いて880円は安い。味は味濃いと思いながらも美味しくて、あっという間に完食していました。ほんとに美味しかったです。
カレーは飲み物🍛ぐらい軽く食べれます♪
毎回栗きんとんを買います。甘さ控えめで、余計なものが入っていない、栗!って味で、有名店より美味しいと思います。
観光地でこのお値段は破格でしょう。写真のとおりです。こんにゃくを近隣で作っている様で、こんにゃくおでん単品で頼めば良かったです(^_^;)定食やサンドイッチも食べましたが、美味しくいただけました。梅おろしカツも良かったですね。ご飯が進みました。雰囲気は昭和ですが、喫茶的な要素もあり、この周辺の雰囲気とマッチしていて好きですね(^.^)
多度大社の前にあり昔ながらの趣、味、量共にいまいち⁉️
店員さんが、丁寧に接客してくれました!きなこ玉のようなお土産が有名と聞いていたので購入!抹茶入りのものも入っていました!
昔ながらの素敵な喫茶店、カツサンドがめちゃ美味しかったです。お店の方の気配りにホッコリしました。
おいしいみそカツの店看板に釣られて入ってみました。せっかくですので、看板メニューにしてみました。味噌カツ食べるのは久々です。これぞ、味噌カツという感じです。悪くはないですが、10年ぐらい前からくどく感じて食べなくなりました。他のメニューでカツを味わってみたいです。あと、テーブルが少し低いですね。
なか卯ってもうちょっと美味しかったと思ったけど…
名前 |
宮川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-48-2156 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kuwana.lg.jp/kanko/taberu/okashi/okashi004.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔ながらのお店なので、自動ドアじゃなくて、木の引き戸。看板に美味しい味噌カツのお店と書いてある。揚げたてなので、間違いなく美味しいみそカツです。