真鶴の海で味わう、まご茶漬けの至福。
主屋の特徴
真鶴の海岸沿いに位置し、地魚を活かした美味しい和食が味わえるお店です。
こだわりのアジフライ定食やまご茶漬けが絶品で、一食の価値ありです。
高齢のご夫婦が切り盛りする、アットホームな雰囲気が魅力的なお店です。
🅿️6台ぐらいかな有ります。店舗前広いので、あと数台停められます。実家に帰ったような、ホッコリ居心地の良いお店であり、パパ(店主)が気さくな方で、お魚の説明してくれます。イカの塩辛テイクアウト出来るのが有難い。
行きの道(お昼)で海鮮丼が食べたい!と思いつつ通り過ぎてしまったゆえ、帰り(夜)はせめて食べたい!と探して探してこちらの主屋さんに行きつきました。ランチしかやってない場所が殆どの中で夕食もやっててとてもラッキーでした。何よりまご茶漬けが美味しかったです!店主のお父さんがとても親切でお料理も丁寧でした😊家族みんなで美味しく海鮮を食べれて満足でした!お昼で終わるお店が多い中、こちらは夜もやってるので、昼間行けなかった人はぜひこちらのお店がおすすめですよ💫
真鶴漁港や駅からは離れた場所にありますが幹線道路沿いで車で入りやすいです。名物のマゴ茶漬けを頂きました。丁寧にアジを叩いて作られており美味しかったです。お店の方もとても親切で丁寧でした。
2022.4.8この地域でよく取れるアジを使った、アジフライ定食をいただいた。アットホームな感じでくつろげました。熱海・伊豆方面へ急ぐときは真鶴道路を使ってしまうこともあると思うが、135号道路をノンビリと、ミカンの無人販売なんかに立ち寄りながら、こういったチェーン店ではない趣のあるお店で食事したいですね。
あじのたたき定食を頂きました。新鮮で美味しかったです。GWの昼時とあって大変混んでましたが、丁寧な接客で良かったです。
ご夫婦御二人できりもりされている、素朴な定食やさん。オススメ定食をいただきました!お刺身も新鮮で にんにく醤油で食べたお刺身は絶品でした。何かはご自身で!是非。
壁に貼ってあるメニューもよくご覧あれ。お魚も新鮮でとーってもおいしいです。
まご茶漬け。半分普通に食べて残りは出汁茶漬けで。美味しいですが税込1700円かぁ、ちょっと高めですね。
土曜の14時ころ訪問、割と空いていて直ぐに着席出来ました。名物のまご茶漬けは他の料理より少し時間がかかるかな?それだけにおいしく頂けました。もう少し量があると嬉しいな。
名前 |
主屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-68-1110 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地魚の和食 魚美味しいまったりしたい人向 高齢のご夫婦二人で店を回してるので時間に余裕が有った方が良い真鶴の海岸沿いのタイトなカーブにあるお店です。