名駅近くの鉄板焼き、予約困難な美味しさ!
かちゃぐり屋の特徴
名古屋駅から徒歩10分、公園前ビルの1階にあります。
鉄板で焼く和牛や牡蠣、お好み焼きが楽しめるお店です。
シーズン毎に変わるおすすめメニューが豊富で新しい料理が楽しめます。
鉄板焼きのお店…飲み放題付き5,500円のコースを予約して望みました❗名古屋駅から北東方向に歩いて10分足らず🚶公園の前のビルの1階にありました🎄予約客で満席でした🈵💺靴は鍵付きの下駄箱に入れて入店です👟ドリンクの注文はスマホで注文するシステムで📲慣れれば便利かも⁉️予約コースなので自慢の料理が順番に楽しめて良かったです❕美味しくいただきました😋カウンター10席、掘りごたつ10人掛け2セット、4人掛け1セット、6人掛けテーブル1セットあります🤗
カウンター席で目の前の鉄板で和牛𓌉𓇋 🥩や牡蠣🦪お好み焼き等色々焼くのが見れて楽しかったです(´˘`*)写真の黒毛和牛はソースが選べてこのひと皿で3000円程です。鉄板で豪快に焼いているように見えますが焼き加減も味もとても繊細でびっくりしました。穴子の卵焼きもオススメです。大将ともお話させてもらって見た目とは違って笑顔で優しかった( ˶´♡`˵ )です。
定番の穴子卵焼きと和牛ロースステーキ、ホタテの鉄板焼、ふわふわのお好み焼き等を頂きました。目の前で焼いていただけて、熱々を楽しむことができました。特にお好み焼きは他にはないふわふわ感で、とても美味しくまた再訪したいと思いました。
こちらのお店は未就学児入店不可なので、子供たちが実家へお泊りに行っている時に夫婦で来店したのが17時過ぎ。自分のスマホでQRコードを読み取ってオーダーするシステム。アルコールの提供は早かったです。料理は、お刺身盛合せ、軟骨炒め、カニトースト、穴子のだし巻きをオーダー。最初の料理が提供されるまでに、アルコール2杯目のオーダーを済ませ。こんなに待たされるとは思っていなかったよ~!お刺身の盛合せ。メニューには時価と書いてあった。美味しかった。けど、この一皿2人前で5,000円以上取られるとは思っていなかった…もっと低価格で、もっとボリュームたっぷりで美味しい盛合せを出してもらえるお店を知っているから、普段あまり意見しない夫も珍しく「これは、ぼったくられたな」と。鉄板焼きメインのお店で、時価のお刺身盛合せなんて注文するな、という事ですね。とても勉強になりました。飲食店で働いているので、ついつい接客も気になってしまいます。会計を済ませて席を離れる際に「ごちそうさまでした」と声を掛けるも知らん顔。色々と勉強になりました。私達には合わなかったです。
まとめると、高級なオシャレで美味しいけれど不便な居酒屋です。大衆居酒屋の真逆。オシャレで料理が美味な居酒屋!しかしボリュームが少なく、出てくるのに30-50分かかり、量に対して高価な値段設定。オープンキッチンのため店員がよく見えるが追いついていない。鉄板焼きの処理スピードが遅いのが原因らしい。注文システムを導入しているがスピードに寄与してるか疑問(マックの方が優れてる)名駅周辺は固定費が高いので、待つ間にお酒を飲ませる作戦だろうか?お酒は瞬時に出てきてワロタ。1杯600円超えるのでごくごく飲むと結構いく。
かちゃぐり屋さんは、現在の場所以前から通い、もう30年通うお店です。店内何時も活気があり、予約しないと入れない程の御客様来場してますね。名古屋駅から歩いて10分程度の場所。近くのオフィスで労う御客様やOL、大学生、60代のカップ等年齢層は幅広い方々が集うお店です。メニューは、お刺身や今だと生牡蠣。メインは大将力作の焼きや炒めもの、蒸し物様々ですが、毎回頼むのは「穴子のだし巻き卵」「かちゃぐり焼き」「大阪お好み焼き」「お刺身盛り」「ピリ辛ファイヤーもやし○○辛」等などメニューは豊富。串カツ(ミソかソース)一本〜…これは柔らかく美味い。来なきゃ損する御店です。🔴必ずTELしてから行って下さい。本日も待ちの御客様、外で数名待ってました☺️
鉄板焼き!どれも絶品です!長〜いカウンターがの存在感が抜群の店内😆是非カウンターで鉄板の目の前で、ライブ感を味わいながらお食事される事をお勧めします😆どれも絶品ですがふわふわのお好み焼きは外せません‼️大人気メニューのカニトーストは、おかわり必至です😍😍
メニューも多く、安定の美味しさ😋もずくがとても美味しかったです👍Aplace株式会社(名古屋市東区不動産屋)
ここは人気のお店です❗なかなか予約は取りずらいです。料理は何でも美味しいですが・・特に私は蟹マヨのせトースト。ふわふわお好み焼。飲み放題付コースもお得感満載。
名前 |
かちゃぐり屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-586-3653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

QRコードを携帯で読み取って注文するシステム写真がないからどれくらいの量なのかもわからない。1番びっくりしたのがお刺身の盛合せメニューに3人前4950円と書いてあり試しに注文してみた。もちろん写真無し。美味しかった。高いから当たり前。けど、この量でこの値段は中々のぼったくり。もっと低価格で、もっとボリュームがあり美味しい刺身を出す店はたくさんある。みんなで「これは、高すぎるな」と。鉄板焼きメインのお店でお刺身盛合せなんて注文するな、という事かな。勉強になった。料理は全般的に美味しかった。まぁ高いから当たり前か。