フレッシュフルーツのザクザクタルト。
ラヴニューデシャンゼリゼの特徴
久屋大通駅近くのホワイトメイツ1階で営業しています。
フルーツどっさりの見た目が上品なタルトが揃っています。
ショコラトリータカスの姉妹店で、ザクザクのタルト生地が魅力です。
久屋大通駅北あたりにあるホワイトメイツ1階のタルト専門店です。ショコラトリータカスの姉妹店にあたります。「ショコラバナーヌのタルト」850円がっつり切られたバナナはタルトに3切れほどと上に乗ったバナナは少しキャラメリゼされています。タルト生地はザクザクでショコラクリームは濃厚で植えに乗った薄目の板チョコもいい感じです。食べづらさは別としてバランスは比較的良いタルトで個人的にはよかったです。クレジットカード使えました。
フレッシュなフルーツが乗ったタルトが並んでます。すごくおしゃれで綺麗です。普通に美味しいです。
■清見オレンジのタルト(900)■ホットティー ラベンダー(650)ドリンクセットで割引!久しぶりのケーキ屋さん!🍰🫖テイクアウトやイートインもできます!サクサクタルトにみかんとクリームは最強。授業後に染み渡るこの甘さ、生きててよかった。
何回食べただろうというくらい好きなケーキ屋さん。個人的に日本で一番好きな🍰ケーキ屋です。季節に合ったフルーツとサクサクしたクッキー生地の美味しいタルト。お値段はお高めですが、クオリティが高いので妥当です。(とはいってもだいたい1P800円から1200円くらいですかね。)私は夏と秋にここのケーキをよく買います。とくに夏は桃のタルト、秋はシャインマスカットのタルトは絶品です。その他の季節は季節のフルーツタルトを食べますが、どの季節も美味しい。他の県に引っ越してから色んなケーキ屋を行きましたが、ここを上回るところはないですね。また名古屋に来たら食べに行きます🥰🥰
見た目が綺麗で上品なタルト、選ぶのにとても迷いました。とても美味しく、またいきたいです。平日に伺いましたが、4.50代の女性の話し声がかなり響いており、ゆったりすごせるとより良かったなと感じました。
2018年オープン間もない頃に出かけた記録。キルフェボン名古屋店が撤退してからタルト難民でしたが、ここは次の候補になり得るお店。価格がかなり高騰しているようですが、このご時世仕方ないですね。高いけどご褒美にどうぞ!
ショコラバナーヌと、期間限定のイチゴショコラフロマージュ、ブレンドコーヒーを、を店内で頂きました。結論。ここに勝るタルト専門店は無し。素敵な時間をありがとうございました。
フルーツどっさりタルト。旬の美味しいフルーツはもちろん、ザクザクの生地も濃厚なカスタードクリームも美味しいです。白いちごは甘さ控えめ酸味強めでサッパリ、いちごの王様ミガキイチゴは甘くて濃い酸味控えめ。同時に食べれて最高でした。紅茶もグ〜。ちょっと高い。
格別に美味しい!ってわけでもない見た目が良いので、手土産に良いです。
名前 |
ラヴニューデシャンゼリゼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-962-9009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

タルトの専門店?フツーなんですけど…小さい1000円…この値段の価値を見出せないのですが…ARABIA のティーカップは…このお店の雰囲気と違うと思うわ写真のように出てきました無造作すぎないかどーしてこの形で客に出す?やっぱ名古屋か…トイレはビルのトイレを使うので遠いです。