美東SA名物!
美東ちゃんぽん亭の特徴
美東サービスエリアで味わえる、人気のちゃんぽんが絶品です。
濃厚スープに細麺、海老やアサリがたっぷり入っています。
限定の牡蠣ちゃんぽんも大好評でリピーター続出です。
細麺のちゃんぽん、コレはこれで食べやすく美味しい。SAの中では美味しい方だと思います。ラー油をひとかけするとさらに美味しいよ。
名物と うたわれている ちゃんぽん いただきました😃美味しいのですが ちょっと 塩辛いかなという 印象です😁
とにかく美味かったです👍麺は鹿児島のチャンポンに比べると細かったですが、スープが絡んで最高でした。具沢山で、また食べたくなるチャンポンでした。量もかなりありますよ👍
美東サービスエリアの下りにしかない名物チャンポン。遠出して帰る時は必ずと言ってもいいくらい立ち寄ります。昔は瑞穂でスノボして帰り際に食べて帰るのが定石でしたが、今ではすっかり回数が減ってしまいました。注文は変わらず、食券機で買い、呼ばれるまで席を確保して待つだけ。番号は食券のやつを呼ばれます。テーブル席の真ん中にはお茶、箸などのカトラリー、おしぼりマシーンなどがあり、調味料はカウンターで受け取った後、左手側にコショウ等があります。味はずっと変わらず美味しいままですが、値上がりがすごいですね。昔の2倍近い値段になってきましたが、それでも食べちゃうんだよなぁ…
何年かぶりにチャンポンを食べました。スープにコクがあって、野菜たっぷりで美味しかったです。昔と味も変わっていなくて最高でした。いつもはスープは残すタイプの私がスープまで飲み干しました。主人も気に入ってまた食べたいと言ってます。
県内外でそこそこ有名なサービスエリアのフードコート内のお店。下りの店舗に寄りましたが上りにもあるそうな。割りと遅くまで開いてるらしく大変助かります。肝心のチャンポンは確かに美味い!値段もべらぼうに高いわけでなくこれならチェーン店となんら遜色ない、むしろ運転で疲れた身体にはここのチャンポンの美味しさが尚引き立ちます!
長州藩とり唐揚げ定食を食べました。唐揚げの量が多くサクサクで鶏の質も良く美味しかったです。
20時40分頃に行きました。まあまあ人が多くてびっくり。夕飯はココ!って決めてました。野菜たっぷり、あさりも入ってて何度食べても飽きないし、美味しい!チャーハン初めて食べました。スパイシーな味でした。
有名なちゃんぽんをいただくために高速本線ではなく「現道」から訪問。そちら用の駐車スペースは小さいためアクセス道の方にはみ出す格好で車が並んでいた。土曜の11:30頃に食事スペースに着いた時点ではまだ3割程度しか利用者がおらずそれなりに空いていた。腹具合からハーフちゃんぽんのセットにしたが、それでもまずまずな量はあった。写真ではニンニクチップが乗っているがこれは自分で振りかけたもの。他に唐辛子や紅生姜などあるのでお好みで。さてお楽しみのちゃんぽんの実食だが、実を言うと最初の数口は期待したほどでは無かった。何故だか理由は定かではないが出来たてで熱すぎたせいだろうかと後で考察した。麺も少しだけ硬かったような気もするし具材(キャベツなど)とスープの渾然一体感が足りない気がした。ただしばらく食べ進めるうちにウナギ登りに具もスープも美味さが増していく感じがして、最終盤は夢中で貪った。スープの絡んだキャベツをはじめとした野菜類がもう美味くてしょうがなかった。一方チャーハンは最初から最後まで私の舌に合っていた。紆余曲折あったが結果すごく美味しかった。概ね評判通りと言えよう。食事が終わった12:00ちょうど頃になると食事エリアの様子は一変していてほぼ満席となっていた。その後一層混むのだろうなと思いつつその場を離れた。その他の休憩スペースやトイレなどSAの施設自体も申し分なし。
名前 |
美東ちゃんぽん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08396-5-0165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高速のSA高速のSAのフードコートにあるチャンポンの専門店でメニューは豊富にある普通のチャンポンを注文した結構 具とか いっぱい入っていて味わい良く旨かった。