新緑の庭と歴史感じる料亭。
か茂免の特徴
名古屋の白壁に佇む、歴史を感じる古き良き料亭です。
敷地1000坪の庭園で、新緑の美しさを楽しめます。
昭和3年創業以来、変わらぬこだわりの懐石料理が魅力です。
名古屋の古き良き料亭か茂免さんに伺いました。丁度藤井聡太さんが8冠を成した夜に叡王戦で戦った当時食べられた「ぽんきし」を頂きました。とても広く静けさが心地よい雰囲気で写真にあるコースをゆっくりと頂けます。特別な接待や話がある際にはご利用をお勧め出来ます。先附、椀物、造里、箸休、八寸、留、水物とどれも料亭の上品な味と造作になっており目と舌とを楽しませていただきました。
同行者と二人で、ランチを食べました。白壁エリアの落ち着いた佇まい、幾つもの建屋を細長い廊下で繋いだ日本建築、それを取り囲む庭園、個室でいただく割烹料理、美しい所作の接遇、全てが感動的に調和した、別次元のおもてなしが体験できます。
お食い初めで利用させて頂きました丁寧な料理にサービスでした建物も歴史を感じられる非常に良い雰囲気です。
母の喜寿のお祝いで利用させて頂きました。中居さんのおもてなし、料理、雰囲気、全て最高でした。一見さんにすぎない我々に対して本当に心からおめでとうと思って頂いているような、そんな気持ちがさりげなく伝わってきます。
■ 名古屋の街並み保存地区に指定されている■「白壁」に1000坪の敷地を有する■昭和3年創業の名古屋を代表する緑豊な老舗料亭■都心とは思えない閑静で風雅さ■回廊、庭、茶室、そして大小10室の座敷■昔ながらの数寄屋造の趣を今に伝える。
庭園が新緑で素晴らしく古い建物ですが清潔感がありお料理も美味しかったです!
全体的に、流石でした。名物のポンキシはお代わりしたくなるほど。帰り際に2階の広間など見させていただき、接客にも感動しました。
日本文化のすごく勉強になりました。
友人にお招き頂いた料亭です。素晴らしい逸品料理に加えて、小川治兵衛の庭、長い回廊、鈍翁の色紙。大切にしたい日本の美があります。
名前 |
か茂免 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-931-8506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

庭園が新緑で素晴らしく古い建物ですが清潔感がありお料理も美味しかったです!追記 今年2年ぶりに家族で伺いました。別室でさくら湯を頂いて掘りごたつの部屋でお料理を頂きました。前の週に藤井聡太君がおやつにりんごジュースに飲まれたジュースをミーハーなので注文してしまいました(*^_^*)