三崎の海鮮、驚愕の新鮮さ!
涌魚の特徴
新鮮な地物の魚がたっぷり楽しめる海鮮料理店です。
地魚の海鮮丼や金目の煮付けが特におすすめです。
隠れ家的なロケーションで、静かな雰囲気が漂っています。
地魚の海鮮丼とあら汁をいただきました。お店が2階にあるので初見は少し見つけづらいかも。三崎港周辺にしては比較的お安い値段で海鮮丼が食べられます。なんとマグロ以外は全てお店の漁で採ったものとの事です。海鮮丼のご飯が温かい白米タイプで自分の好みとは違いましたがお魚はおいしかったです。イシダイのあら汁はしっかり身がはいっていて食べ応えがあり付け合わせの漬物とおひたしも美味でした(三浦野菜でしょうか)。
三崎漁港から少し離れた所にある海鮮料理屋さん。ランチで伺いました。三浦の朝獲れのお魚を提供してくれます。海の近くのお店ではよく「地魚」と言いつつ、サーモンや甘エビが乗ったお刺身定食や海鮮丼を見かけますが、こちらは完全に地の魚たち。といった感じで色は華やかではなくても種類も豊富に盛り付けられており、美味しかったです。また機会があれば伺いたいです。
日戻り地金目の炙りと小ムツの煮付け定食。三浦の金目は今まであまりピンと来ていなかったが今回は非常に美味しかった。小ムツ煮付けは何と3匹付いてきて横須賀のあらさき亭を彷彿とさせる気前の良さ。セットの刺身も泳いでいた時の躍動感を感じる歯応えと風味で鮮度抜群。地元のお客さん多数なのも納得。良いお店でした。
初訪問です。「限定2食」の歌い文句に釣られ、ちと贅沢な「釣り黒ムツ炙りと刺身定食」を注文!2
地魚、マグロの刺身、金アジのフライなどの御膳を頂きました。地魚は種類が多く、普段食べられない魚を味わえて、良い経験が出来たと思います。金アジフライは、身が厚くサクサクでとても美味しかったです。刺身がもう少し冷えていると、もっと美味しいかも?
以前から気になっていたので伺いました。黄金鯵フライと刺し身の定食は何時も小坪で新鮮な刺し身を食べ慣れているので普通、黄金鯵フライは丁寧に下処理されておりふかふかで美味しい。インドマグロの中トロ炙り丼は魚料理が苦手な人にも食べやすい。さつま揚げは抜群に美味しい。ちりとてちんも此処もさつま揚げメインの定食があれば良いのに!河豚の唐揚げもとても美味しくてまた油が良いのかもたれない。再訪有り!
前から気になってたお店にやっと行けました。賑やかな通りから少し離れてるので、落ち着いて食事できました。三種のフライと刺身の定食を頂きましたが、揚げたてフライはそれぞれ味も食感も違い、美味かったです。もちろん刺身も旨く、特にタコの柔らかな歯応えに驚きました。別のお客様がタチウオの焼物を召し上がっていましたが、それもふっくら美味そうでした。追記後日夫婦で再訪させて頂き、丸ごと金目鯛の煮付けとマグロ丼をお願いしました。金目鯛はそれだけで腹一杯になるサイズですが、最後は煮汁をご飯にかけてしっかり堪能しました。連れの頼んだマグロ丼も過去イチの旨さだったと大好評でした。
三崎に海鮮の店は数あるがここ湧魚は図抜けている。特に地魚の刺身が下ごしらえがしっかりしていて美味しい。立地が三崎港の西の外れだが足を伸ばす以上の価値がある。
ここまで新鮮なお刺身は経験が無いです!三崎港と言えばマグロが有名ですがマグロu0026地魚を味わうならとてもお勧めなお店です。全く食感が違います。白身魚の刺身は塩で食べるのをお勧めします!山葵と醤油は臭み消しなんだと気が付かされます。
名前 |
涌魚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-884-9323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

西海岸線の端のほうに位置するお店です。開店前に少し並んで1巡目で入店できました。すぐ満席になりました。ご主人が朝漁で獲ってきた新鮮な魚をいただけます。朝獲れ地魚と三崎鮪の刺身定食をいただきましたが大満足です。タイやスズキ、メジナ、アジなど、マグロも勿論でしたがとても美味しかったです。