メニュー多彩、癒しの空間で。
げんきやの特徴
東海地方のローカル番組で紹介された、お好み焼き屋さんです。
メニューの豊富さに驚き、肉料理や鉄板焼きも充実しています。
ご夫婦で営むアットホームな雰囲気が魅力的です。
当日に電話予約して三人で訪問しました。日曜18:30で満席、支持されているお店です。ビール大瓶があるのは嬉しいですね。壁面にお勧めメニューが大小掲示されていて、各種推しまくられています(笑)。お好み焼き(元気焼き)、焼きそば(ミックス)、スジモツを頂きました。自分で焼くスタイルですが、お好み焼きは失敗しない材料構成なんでしょうか? まあまあ美味しく焼けました。たまごを焼いて乗せるところは少し難しいんで、言って貰えばやりますとの事。途中で少しアドバイスを頂き、自前でやれました。今回は軽い食事でしたが、また来て、推しメニューを味わって行きたいですね。
金山駅から徒歩で行ける距離にある、お好み焼き屋さん☺️げんきやさんのメニューの豊富さにびっくりしました‼︎ご夫婦で営まれており、アットホームな空間に癒されました✨今回いただいたのは…和牛心臓刺身スモークサーモンとトマトと玉葱のマリネサラダすじもつ大根サラダエビのマヨ焼きハンバーグ元気玉四代目テールスープと究極を目指す焼飯ナスとトマトとベーコンのチーズ焼きニコニコたんぱく焼きそば塩レモン葱タン常に究極を追い求める店長さんの、影の努力に頭が上がりません。どの料理も美味しくオススメではありますが、特にオススメなのが大根サラダです‼︎この大根サラダは、今まで出会ったことがない衝撃。大根の大きさと特製のドレッシングがベストマッチ^^タワーのように盛られた見た目ですが、1人でぺろっと食べれてしまう上に、おかわりしたくなるくらい美味しい大根サラダをぜひご賞味いただけたら嬉しいです(^^)映えメニューも多く、様々なシーンにご利用いただけると思います。また、食べに行きますね☺️
まずもって驚かされるのがメニューの種類の多さ!メニューが分厚すぎて笑ったw子ども(赤ちゃん)連れで行きましたが店長さんや店員さんがベビーカーの置き場所やらクッションやら色々気を利かせてくださいました。本当に感謝です✨料理は和牛心臓刺身すじもつナスとトマトとベーコンのチーズ焼き大根サラダ塩レモン葱タンハンバーグ元気玉エビのマヨ焼きニコニコたんぱく焼きそば四代目テールスープ究極を目指す焼飯と頂きましたがオススメは…マジで全部wどれ食べても美味い!ただ一つだけ言うならどてもつ頼むときは白米が必須!!w他にも食べてないメニューが気になり過ぎてるので近いうちに必ず行きます!お客さんにはもちろん料理を食べない子供にも親切に接してくださった店員の皆さんに本当に感謝です!
お好み焼き屋だけど肉料理にもこだわっている。出てきたもの全部が好みでした。チャーハンで白飯いきたかった。また行きたいお店。
鉄板焼きのメニュー豊富すぎ‼️何十年も続く昔ながらの鉄板焼き屋さん🌸ハンバーグ元気玉 2948円🌸四代目テールスープコラボ焼き飯 1419円🌸エビのマヨ焼き 値段見忘れ新作の⭐️泣いちゃう焼きそば (名前忘れちゃった🥹)他にはない面白いメニューも含め種類が多くて選びきれない😂何人かで行くのがおすすめです👍店長さんのお人柄も素敵で通いたくなるお店✨
友人の誕生日で利用させていただきました。ご夫婦?で経営されているアットホームな鉄板焼き屋さんです。居心地が良く、ご夫婦もお優しい方でした。そしてお好み焼き、もんじゃ焼きも大変美味しく、その他鉄板焼きのメニューやアラカルトも美味しかったです!!!また次も食べに行きたいと思った素敵なお店でした。近くにあったら通いたいなあ。
金山げんきでお誕生日の女子会をしました。・今回いただいたのは、後から見返してもびっくりするくらいのお料理の量。◉飛騨牛とハラミのハンバーグきのこソースかけ・◉海老のマヨ焼・◉ テールとチャーハンのコラボ・◉和牛ホルそば・◉炙りWチーズもんじゃ・◉タコの刺身・◉げんき玉(お好み焼き)・◉大根サラダ・◉BIRTHDAYのフルーツ盛り・◉らっきょう、ポテサラ・鉄板焼きは食べたいものがあり過ぎ(๑♡ᴗ♡๑)・中でも海老のマヨ焼きとテールとチャーハン。濃い目の味でかなり好きでした。バースデーのフルーツ盛りは店主さんのアイディア満載のプレートを準備して下さり、店内のお客さんも祝福の演出があったり、とても楽しい時間を過ごせました。
めちゃくちゃうまい( ; ; )ご主人と奥さんも優しくて、親切だけどさっぱりしてるご接客でとっても好きになりました!絶対にまた行きたいし、行く。
月末で金曜の夜に金山で飲もうという話になりお店を物色。次々訪問しても予約で満席ばかりの中、ふと見つけたこちらのお店。吸い寄せられるように入りました。鉄板焼き、もんじゃ焼きのお店なのですが、メニューがめちゃ多い!お酒も種類がめちゃ多い!店員さんは子ども数人含む家族的な雰囲気!なんだかとっても好感が持てます。中には「子どもに労働をさせて!」と驚く方もいるかもしれませんが、職場体験と思えば優しい気持ちになります(笑)さて、注文は適当に次々と。牛タン刺身、焼豚、梅きゅうり、牛すじ煮込み、ギョウザ、ポテトサラダ、エノキバター、エビマヨ、鳥取名物ホルそばなど。何せメニューが豊富すぎて食べたいものが沢山あります。何回か通って制覇したくなる気分です。ちなみに最後はテールスープ!と思っていたのに酔っ払っていて忘れました(笑)あと、お子さんのために店内は一刻も早く禁煙にして欲しいです。
| 名前 |
げんきや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-332-1668 |
| HP |
https://instagram.com/kanayama_genkiya?igshid=d3NrMHN3OGw1YjN1&utm_source=qr |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東海地方のローカル番組、金曜のゴールデンタイムで放送中のPSで紹介されたというお店。日曜の夜、何軒かのお店に振られてディナー難民になりかけながら辿り着いたけど…ン~~~、迷惑そうオーラに溢れた接客に遭遇して、一瞬テンションダウン。けど、何とか席を作ってくれて着座出来ました('◇')ゞあ、でも心地よい接客の方もいたりで気持ちを持ち直してカンパーイ。一部焼いて出してくれるものもあるけどもんじゃや、お好み焼きなどは基本的に鉄板の上で自分で焼きます。どのメニューも創作性に溢れて見て楽しく撮って映えて、食べて美味しくて♡(あ。自家製焼豚は…個人的には期待過多でした^^;)