充電できるイートインで国際的な買い物体験。
ローソン 昭和区福江一丁目店の特徴
外国人の店員が多くおり、しっかり対応してくれます。
イートインスペースではスマホの充電が可能で便利です。
教育が行き届いた店員が、親切に買い物をサポートします。
スマリボックスがないのでフリマアプリ等の発送が少々面倒ですが、外国人の店員さんがしっかり対応してくださりました。お昼時の12時くらいはかなり混んでます。
金山に行く途中に立ち寄りましたが、店員さんの複数が外国の方でした。対応は普通でした。
いろいろな国の男女の店員さんが居られ、皆さん教育がされていて皆親切で気持ち良く買い物できます。
イートインスペースが充電でき凄く居心地が良い。店員さんも皆さん親切で対応もいいですね。
コンビニの中ではローソンが一番好きなのですが少ないので、頑張って続いて欲しい。ここは店内も綺麗だし、最新のマシンで入れるコーヒーが美味しい。車で出かける時は必ずコーヒーはローソンで買って飲んでます。店員さんも感じの良い人が多い(外人さんはちょっとぶっきらぼうだけど)おにぎりやパンもローソンが一番だと思う。waonもpaypayも使えるので、お金を払う際に現金を出さずに済むから有難いです。
スマホコンセントのあるイートインコーナーが素敵すぎる。マチカフェは珍しくセルフサービス。
名前 |
ローソン 昭和区福江一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-883-4400 |
住所 |
〒466-0059 愛知県名古屋市昭和区福江1丁目26−20 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

夜、ここのローソンの店員は外人しかいないのか?日本人でも外人でも雇うんなら接客をちゃんと指導してほしいですね。日本語が通じてるのかもわからない。