ウォーキング中の不思議な出会い。
こういったすっきりしない辻には、特に魔がたまりやすいそうです。ですから辻神さまをお祀りすることが多いのですが、ここでは弘法大師様ですね。出典元は定かではありませんが、誰かが渡してくれたプリントによると、この地に弘法大師様が通りかかった折、今の七尾天神さまの鎮座する山から流れる水で、喉を潤したとのこと。それからこの付近を「志水(今は清水)」と名付けたそうです。ここらにもその小川が流れていたそうで、近くの杉ノ宮神社に、橋の一部が残されています。
名前 |
四辻 弘法大師 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ウォーキングしてたら、いきなり遭遇。住宅地の中にポツンとあります。